2024年12月14日土曜日

罪悪感和らぐさつまいもチップス アメリカのコストコで買った「SWEET POTATO CHIPS」

コストコに売ってた

SWEET POTATO CHIPS

を紹介しようと思います。

スィートポテトチップスは日本でいうところの、さつまいもチップスです。

 原材料のところをみると、

SWEET POTATOES, AVOCADO OIL, SEA SALT

とかかれていてスイートポテトの詳しい品種はわかりませんでした。


食べてみても、

目で見ても、

日本でいうところのさつまいもなのか、あのオレンジ色したヤム芋なのか、判断はつきませんでした。

シンプルな原材料で、「ポテトチップス」を食べているという罪悪感が和らぎます。

私も年齢が年齢なので、なるべく食べ過ぎないように気をつけているスナック菓子ですが、

これならつい油断してしまい食べ過ぎてしまいそうでこわい。

そのくらい、美味しいです。

ほどよい塩加減。

食べやすい薄さに、パリパリとしたクセになる食感。

先月日本に一時帰国していたのですが、日本の「おさつどきっ」(UHA味覚糖)を食べておけば良かったと、今になって思いました。

日本のさつまいもスナックを食べずにアメリカに帰ってきてしまい、後悔。。。

UHA味覚糖の「おさつどきっ」は公式ホームページで確認すると原材料は植物油脂と酸化防止剤が使われていますが、こちらはそういうものは使われておらず、ただアボカドオイルと塩のみ。

よりヘルシーなスナックとなっております。

袋にも

VEGAN

GLUTEN FREE

の文字がかかれていてヘルシー志向な人を惹きつけています。

また袋にQRコードがあったのでウェブサイトの方を見てみました。

もっといろいろな商品があるのかと思ったのですが、他のフレーバーが紹介されているだけでした。

今回紹介したのは「SEA SALT」ですが他のフレーバーは

「CAROLINA BBQ」、「SPICY JALAPENO」、

そして

SEA SALTのWAVY CUTという形状違いの商品があるということがわかりました。

ハラピーニョとバーベキューはアメリカのポテトチップスの人気フレーバーで、どのメーカーのポテトチップスにも必ずあるフレーバーですよね。

ちなみにこのチップスはコストコで$5.89でした。

内容量は454g入。

アメリカ在住のスナック菓子大好きな人におすすめしたいです。



食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村




2024年12月10日火曜日

アメリカに売ってた白キムチ

私が住んでるワシントン州のど田舎にはアジア人はほとんどいません。

そんな場所なのですが、スーパーにキムチが売っていました。珍しいので見てみると「Spicy」と「Mild」の2種類がありました。

私はあまり辛いのが好きじゃないのでマイルドの方を選びました。

まったく赤くないのですが、「KIMCHI」という商品名で売られているので変だなと思ったのですが、

無知なのは私の方でした。

あとあと調べてみると赤くないキムチも存在していて「白キムチ」というらしいです。

食べてみると、「漬物」です。

食べやすい味。

私が知ってる赤くて辛いキムチとは全然違いますが、想像通りの普通の漬物でした。

ご飯のおかずにするにはちょっと物足りないくらいの薄味。

そのまま食べるにはちょうどいいやさしい味です。


どこで作られているんだろう?と袋の裏を見ると

予想もしていなかったサンフランシスコ産でした。

てっきり韓国で作られているのかと思ったら違いました。

原材料は

白菜、水、オーガニックアップルジュース、にんじん、イエロー玉ねぎ、大根、海塩、ニンニク、生姜、昆布パウダー





袋の裏にかかれているコラムが印象的だったので引用させていただきます。このキムチを作った会社のオーナーシェフが書いたものです。

“もともと韓国で「白キムチ」と呼ばれているこの白いキムチは、私にとってとても特別なものです。これは、朝鮮戦争中に北朝鮮から南に逃れた祖母から教わった伝統的な北朝鮮のレシピです。

全然辛くなく、さっぱりとしていて、その味はあなたの味覚を心地よく驚かせるでしょう!

故郷を二度と見ることのないまま亡くなった祖母を偲んで、私はこのキムチの売上の一部をlibertyinnorthkorea.orgに寄付し、北朝鮮難民の支援と彼らの自由な新生活の支援に役立ててもらいたいと考えています。

Sinto Gourmet LLC オーナーシェフ”


私が住んでるエリアには漬物は売られていないので、存在していたことが嬉しくてつい買ってしまったのですが、

買うことで、難民支援に役立ててると思うと私も嬉しく思います。


にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村


食材・食品ランキング
食材・食品ランキング