ラベル 生クリーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 生クリーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月26日火曜日

アメリカのコストコで買った生クリーム(40% HEAVY WHIPPING CREAM)の使い道について

コストコで買う頻度の高い物でまだ紹介していなかったものがこの生クリームです。

当然もう紹介しているだろうと思って自分のこのブログを「生クリーム」で検索をかけるとだいぶ前の記事しか出てこなかったので、まだ書いていないことに気づきました。

この生クリームはコストコの牛乳の売り場の近くに置いてあります。だいたいいつも行けば売っています。無いことは今までに一度もなかったです。

内容量は1.89 L入りで値段は$9.99です。

この量でこの値段は普通のスーパーで買うよりも安いと思います。

そして、賞味期限も長いです。今回買ったこれの場合、

買ったのは8月28日で、賞味期限は

11月14日です。

ただし、開封してからは15日以内に使い切るように書いてあります。

開封するまでの間の期間が長いので、

なにに使うか決めてなくても買ってから考えればいいので買いやすいです。

この量なので、開封後は計画的に消費していなかいといけないので注意です。



ここに書いてあることは

原材料:生クリーム(牛乳)、カラギナン

配布元:DARIGOLD, INC.シアトル、ワシントン州 98108

WWW.DARIGOLD.COM

超低温殺菌グレードAのグルテンフリー製品

人工成長ホルモンrbSTは含まれておりません。

FDAによると、rbST処理牛と非rbST処理牛由来の牛乳の間に有意差は示されていません。

と書かれてありました。

私もこれを買うまで、こんな大量の生クリームをどうやって消費するのかわかりませんでした。

はじめて買うきっかけになったのは、うちでアイスクリームメーカーを買ったことです。

アイスクリーム作りには生クリームは欠かせません。その上、かなりの量の生クリームを使います。

なので、これ1本買えばアイスクリームを作るだけでも十分に消費できます。

そして、ほかの使い道として私が使った方法を紹介します。

1.ホイップクリームとして使う方法。これは普通に自分でケーキやカステラなどを作って、これを泡立ててホイップクリームを作ってつけて食べるという方法。

2.プリン作り

プリンはもちろん牛乳だけでも作れるんですが、生クリームを入れて作るプリンはものすごく美味しくなります。

3.お菓子作り

スイートポテト、スコーン、ムース、ババロアなど。

4.グラタン、ドリアなどの料理

最近よく作ってるんですが、

牛乳と生クリームを入れて作ると美味しいです。

でも、私はこの生クリーム消費のために、

牛乳の割合を少なくして生クリームの割合を多く入れています。

例えば生クリーム400ccと牛乳100ccとかの割合で作った場合、コクのあるグラタンになる上に、生クリームだけで十分コクととろみがつくと思うので小麦粉の量は少なめにして作っています。

ネットでレシピを検索してもそういうレシピは少ないです。

生クリームの代用で牛乳はよくあるんですが、

牛乳の代用で生クリームというのはほとんど検索しても出てきませんでした。

でもこういう大量の生クリームを買ってしまった場合には牛乳の代用で生クリームを入れて作りたい場合もあります。

私が自分なりに思いついたレシピですが、先程も書きましたが、

生クリーム 400 cc

牛乳 100 cc

ベジタブルブイヨン大さじ1くらい

で美味しいグラタンができました。


アイスクリームやホイップクリームを作る以外にも使い道はあるので、この生クリームを買うと、カロリーは高めになってしまいますが、クリーミーなグラタンやドリア、リゾットなどが楽しめる日々が続きます。(15日間以内で使い切らないといけないので)


私は今、消費中の真っ只中にいます。結構必死に毎日消費のための料理を考えてます。

これは今日作ったグラタンです。

参考にしたレシピは「簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン レシピ・作り方

これだと牛乳250ccに対してコンソメ顆粒小さじ1/2しか使いません。

私の場合は500ccに対してベジタブルブイヨン大さじ1くらい入れています。

というのも、「チキンドリア」こちらのレシピでは生クリーム200ccと牛乳50ccに対してコンソメ顆粒4.5g(大さじ1/2)となっています。

先日このレシピで作ったときには美味しくできたので、コンソメはこちらの量を参考にしました。

でも、まあ、

コンソメ顆粒とペースト状のベジタルブイヨンを一緒にしてしまうのがいけないのかもしれませんが、、、

でも大さじ1で美味しくできました。

アメリカにはコンソメが無いのでこういう点でちょっと試行錯誤しないといけないのが面倒です。



食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村










2017年8月14日月曜日

オーガニックHeavy Whipping Cream

8月4日はうちの長男の誕生日でしたので、ケーキを作りました。
ケーキに欠かせないホイップクリーム。
今回はこれを選びました。
はじめて使うHeavy Whipping Creamです。
オーガニック。
値段は$4.49
内容量は473mlです。

このホイップクリームを使って作ったケーキです。
このクリームは、
泡だて器で泡立てはじめてから、
クリームの状態になるまでがすごく時間がかかりました。
途中、おかしいな、これ不良品だったかなと心配になるくらいぜんぜんクリーム状になりませんでした。
しばらくしてから、だんだんととろみがついてきて
最後、角立つくらいになるまでには相当時間がかかりました。
でも、←こちらの写真の通り、ホイップクリームにちゃんと出来上がりました。
おいしかったです。



食材・食品ランキング


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月29日月曜日

Heavy Whipping Cream

過去にもいろいろなホイップクリームを買いました。
最近買ったホイップクリームを3種類
今回、ここに載せました。

このホイップクリームは、
やけに完成が早かったように思います。
あっというまに、つの立つくらいに 生クリームができあがりました。
そして、これ。
これはアメリカではじめて見つけた
少量サイズのクリーム。
236mlしか入っていません。
日本で売られている普通のサイズと
ほぼ同じ量ですよね。
アメリカにもあるんだー、と驚きました。

これは、上の少量サイズと同じ
CLOVERというメーカー(?)のもの。
でも、これはオーガニック。
若干、他のオーガニックじゃないものよりも
値段が高めでした。

泡立つのは少し時間が長かったように感じました。
ホイップクリーム自体の味は、どれもこれも同じで、
違いはよくわかりません。
リポートできず、味覚音痴ですみません。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月17日水曜日

Soymilk creamer

こんな商品を発見しました。
「Soymilk creamer」豆乳のクリーマー。
クリーマーはコーヒーフレッシュのようなものですよね?
どんな味がするのだろうと、
興味本位で買ってみました。

コーヒーに豆乳を入れて飲んだりしたことがありますが、
やはり、牛乳を入れて飲む方が断然おいしいので
長続きせず。

牛乳よりも豆乳の方が体にはいいと頭ではわかっているのですが、こどもは豆乳を嫌がるし、飲むのはいつも私だけ。
そんな風で、豆乳を買い続けることが困難になりました。
(単に飽きただけだけど)

そんな矢先、お店でこんな商品を見つけたので
買うことに。

豆乳とは思えないクリーミーさ、
牛乳を入れるよりも濃厚なミルク感が出て
おいしかったです。
豆乳臭さもまったくなく。
たまたまコーンポタージュスープを作ったので、
生クリームの代わりに入れてみましたが、まったく問題なく使えました。
これは使えるかも・・・・。
リピ買いの可能性ありです。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

 
食材・食品 ブログランキングへ

2014年11月7日金曜日

生クリーム

これはTRADER JOE'Sで買った生クリームです。
TRADER JOE'Sには生クリーム(HEAVY WHIPPING CREAM)は1種類しか売ってなくて、選択の余地はありませんでした。
しかもORGANICです。

値段は$3.69

前回、乳脂肪分の割合により、2種類に分かれていることを書きました。
そこで学んだおかげで、迷わず"HEAVY"と書かれた方を選ぶことができました。
こちらから 以前書いたものがご覧になれます。
1パックに473mlも入っています。
日本だと1パック200mlですよね。

今回購入したものは賞味期限が短かったこともあり、全部一気に使いました。

ココアを入れたチョコ生クリームにして、
スポンジケーキもココアを入れて、
チョコレートケーキを作成しました。
見た目は悪いですが、あしからず。

ちなみに、自分の36歳のバースデーケーキです。



にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年9月25日木曜日

2タイプあるアメリカの生クリーム

アメリカの生クリームは、
乳脂肪分の割合によって、
2タイプにわかれているみたいです。
私も「アメリカ生活+子育てガイド」 というのを見て知りました。

乳脂肪分が36%以上入っているのが、
←heavy whipping cream

乳脂肪分が30~35%入っているのが、
←whipping cream
なんだそうです。

ちなみに日本で私がよく買っていた生クリームの乳脂肪分を調べてみると40%でした。

どうりで・・・。

2タイプあるので、なんでも知りたがりの私は、
両方使ってみました。

←こっちのタイプ(ヘビーじゃなくて、ただのwhipping cream)は、泡立てた時点では、角立つくらいまで泡立てたのに、
あっという間に、ゆるゆるのクリームにだれてきてしまいました。

使わけについてですが、
「今日のアメリカ♡今日のパン」に詳しく書かれていました!
用途によって使い分けるんですね。

勉強になった。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村