2023年12月27日水曜日

情けない!主婦業歴15年で気づいたこと「にんにくは生がいい」

主婦業をかれこれ15年くらいやっていますが、

なんでこんなことに気が付かなかったんだろうと、自分の不甲斐なさに残念でならないのですが、、、

「にんにくは加工されたものよりも生のまま使う方が料理が美味しくなる」

ということに約15年間ほぼ毎日のように料理を作ってきてやっと気が付きました。

生の状態を使うまでは、みじん切りになって瓶に水と一緒につけてある状態のものを使っていました。

こんな風な商品です。

コストコにもこういうのを売られていてそれは大量に入っているので、一度買うとかなり長い期間もつので、生のにんにくを買うことはありませんでした

が、しかし、

料理を作るときに、レシピに忠実に作ろうとすると

どうしても生のにんにくを使いたくなってきて

ついに生のにんにくに切り替えることにしてみました。


コストコで買うと大量に入った生のにんにくが売られています。

907 g入りで$6.99

で購入してきました。

大量に入っているので、中には腐っているものも混ざったりしていましたが、

買って良かったと満足しています。

にんにくの香りをきかせた料理がが美味しく作れるようになりました。

特にそれを感じたのはわかめのスープを作ったとき。

すりおろしたにんにくの香りがたまらなく美味しかったのです。

わかめのスープ以外にも、パスタやサラダ、炒め物など、あらゆる料理を作って本当にそれを実感しました。

にんにくは生がいいと気づいてしまったので、これからはずっと生のものを使い続けることになるでしょう。

以前は、「生のにんにくを買っても使い切れない」と勝手に思い込んで敬遠していたのですが、

毎日料理をするならにんにくを使うレシピは結構多くあって、使い切れないということはまずないだろうと思います。

毎日料理を作り続けて15年も経ってそんなことに気付かされて、主婦業はというより、料理は結構奥が深いのだなと実感しています。



食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ

にほんブログ村 

 

2023年11月6日月曜日

残念な味だったアメリカのコストコのバクラバ

バクラバというお菓子。

私がアメリカに移住してから知ったお菓子です。

カリフォルニアに住んでいたときは、バークレーボウルウェストというスーパーに売っていました。

すごく美味しいお菓子なのですが、少量しか入っていなくて値段が高くて贅沢なお菓子という印象でした。

私のこのブログで過去に紹介していました。

「バクラバ」(2015年3月16日の投稿)

あとは、夫の職場の人のホームパーティーに行くと手作りのバクラバがあって、それもとても美味しかった。

その後、ワシントン州に引っ越してからは、宇和島屋という日本の食材が売られているスーパーでもバクラバを見ました。

やはり少量で高額だったので手が出ませんでした。

そんな感じで、すごく美味しくて高級菓子というイメージでした。

それが、この前コストコに行ったら売っていたのです。

え、あの高級菓子がコストコで買えるの?

しかも沢山入って$10.99という値段

これは買うしかないでしょ!

と迷わずカートに入れました。

見た目もとっても美味しそう。

しかし、しかし、

帰ってきて食べてみると、それはちょっと残念な味でした。

調べてみるとバクラバはシロップをかけて作られるそうなのですが、私が今まで食べたバクラバはシロップのベタベタ感はまったくありませんでしたが、

このコストコのバクラバは下がシロップでベタベタ。

まるでハチミツが底に敷いてあるみたいでした。

すくいあげると、粘り気のあるシロップが糸をひいてついてくる程、大量のシロップが底にたまっています。

あれー?思ってたのと違う、、、というのが私の印象です。

4種類のバクラバがあったのですが、どれを食べても同じ味。

味は正直、甘すぎ。

飲み物と一緒じゃないと食べづらい。

買ってから1週間たってもまだ食べきれません。

それでも一日4個をノルマに、熱いお茶と一緒に食べています。電子レンジで温めて食べるとシロップがとけて、少し(気持ち)甘さが和らぐ気がするので、温めてから食べています。

残念な味といえども、不味くて食べられないというわけではないので、時間をかけて少しずつ食べようと思っています。

アメリカ人の夫の感想も私と同じで、

「全部同じ味、甘すぎ」と言っていました。

はじめて買ったコストコのバクラバは私たちにとっては残念な結果になりましたが、味覚は人それぞれ、もしかすると美味しいと感じている方もいるかもしれません。

興味のある方はぜひお試しください。



食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ

にほんブログ村 




2023年11月1日水曜日

アメリカのコストコで買った焼きうどん(Teriyaki Stir-fry Udon With Mixed Vegetable Topping)

アメリカのコストコで買った焼きうどんが美味しかったので紹介しようと思います。

4食入りで$8.59が、-$1.70値引きされて

$6.89で売られていました。

甘めの味です。

Japanese Style Noodleとかかれてありますが、調べてみるとメーカーはPulmuoneという韓国の企業でした。

作り方はとっても簡単で

フライパンに油大さじ1と水大さじ4を入れて

袋に入っているベジタブルトッピングとうどんを入れて

熱して、水分がなくなってきた頃に粉末のソースを入れてからめるだけ。

 すごく簡単ですぐにできます。

うどんも生のうどんで太めでとっても美味しかったです。

電子レンジでも調理できます。

料理がしたくないときにあると便利。



これは翻訳アプリを使って袋の裏の表記を日本語にしたものです。

カロリーは370カロリー

原材料を見ると、添加物や着色料は含まれています。

賞味期限は2024年4月18日と結構長いです。(買ったのは2023年10月27日)

うちではもうすでに全部食べ終わりました。

また安売りしていたら買ってみようと思いました。

うちでは長女が気に入って、あっという間になくなってしまいましたが、賞味期限も長いので、1つ買っておけば、何も無いときや、作る気力が無いときなどに重宝しそうです。




食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ

にほんブログ村 


2023年10月17日火曜日

ウォルマートで買ったアメリカ産のオーガニックキャベツ

 ウォルマートでキャベツを買いました。

結構大きなキャベツでした。

いつもはコストコで買い物をするのですが、コストコにはキャベツとグリーンオニオン(ネギ)は売っていないので、ウォルマートで買いました。

ずっしりと重く、大きなキャベツで

オーガニックの文字もラッピングにありました。

アメリカの物価は高くなっていますが、このキャベツの値段は

$5.27

でした。

重さですが、今日はやきそばと餃子を作って

340 gほど使った後に計量したものなので、

1192+340=1532 g

1.5 kgで$5.27

ということになります。

キャベツ一個5ドルは高いなあと思いましたが、重さも重かったので、まあそんなものかなと思いました。



文字のところにちょうどテープが貼られてしまっていて読むことができませんでしたが

アメリカ産のキャベツだということは読めました。

最近は買い物はコストコでするんですが、

たまにこうやってウォルマートや近所の普通のスーパーで買い物すると、物価がずいぶん高くなったなあという印象を受けます。

野菜やフルーツ、食品が全体的に値上がりしているように思います。


キャベツ自体は、最初の一番上の葉はしなしなで張りの無いペラペラな葉でしたが、

その下の葉からはしゃきっとした固い葉が出てきました。

上から一枚ずつはがして使ってみましたが、きれいに剥がれずにちぎれてしまうタイプの葉っぱでした。

作るつもりはありませんが、ロールキャベツにするには難しそうです。

写真は、一番最初の葉を剥がしたあとの状態のものです。

先程も書きましたが、今日はやきそばと餃子を作って少し消費しましたが、まだまだ残りたくさんあるので、どうやって食べて行こうか

これからキャベツのおいしいレシピを検索して探して

日々おいしい料理を作って消費していくのが楽しみです。




食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村

2023年10月16日月曜日

アメリカのコストコで買ったバジルペースト

 

 コストコのバジルペーストをついに買ってきました。

ネット検索でコストコのオススメ品をサーチしていると必ずといっていいほどブロガーたちが勧めている商品の中に入っているこのバジルペースト。

前からいつか買ってみようと思っていました。

これまでずっとパスタ売り場を探していたんですが、まったく違う場所にありました。

冷蔵のところに売っていました。

それもそのはず。

10月13日に購入して賞味期限は、2023年11月7日でした。そんなに日持ちするものではなかったのです。

でも冷凍できるそうなので、私も使い切れなかったら冷凍しようと思います。

値段は$9.49でした。

日本のコストコにも売っているようですが、アメリカで買う方が安いようです。アメリカで作られている製品のようです。

以下はラベルに表記されている情報を翻訳アプリを使って日本語にしたものです。


カークランドシグネチャー

バジルペースト

イタリア産バジル100%輸入D.O.P.ジェノベーゼバジル

要冷蔵

正味重量 624 g (22オンス)


使用方法:製品を加熱しないでください。最高の風味を得るには、室温で10分間保管してください。カークランドシグネチャーバジルペーストは鶏肉や魚料理だけでなく、パスタ、ピザ、パニーニにも最適です。


原材料:バジルブレンド(ジェノベーゼバジルO.P.、ひまわり油、塩)ひまわり油、パルメザンチーズ(低温殺菌培養部分脱脂粉乳、塩、酵素)、松の実、エクストラヴァージンオリーブオイル、ペコリーノロマーノD.O.P.チーズ(培養羊乳塩、レンネット)、フレッシュガーリック、アスコルビン酸、クエン酸、黒胡椒。

アメリカの製品

カークランドシグネチャーTMバジルペーストは、地中海に面し、ジェノヴァ市を囲む狭い山地であるイタリアのリグーリア州で栽培されたジェノベーゼバジルのみを使用しています。リグーリア州は唯一の承認されたD.O.P.です。バジル栽培地域イタリアはその独特の土壌、海風、穏やかな気候、そして柔らかさから春の雨が純粋で甘いバジルを生み出します。


実際に食べてみた感想。

バジルの香りがとてもおいしかったです。

そして松の実の食感と風味もバジルの味とよく合ってて良かった。

私はただパスタにからめて食べたのですが、エビや他の野菜なども一緒に入れて食べればもっと美味しかったのかもと思いました。

ただパスタだけだと何か物足りない感じになってしまいました。

次使うときは肉やエビ、野菜をプラスしてみようと思いました。

味自体はとてもおいしいので、パスタ以外にも利用できないかネット検索すると、

サンドイッチにもいいそうです。

まだやってないのですが、パンとも合いそうです。

ラベルの表記にはピザやパニーニにも合うと書いてあるので、サンドイッチは当然おいしくなるはずです。

賞味期限もそれほど長くないので、いろいろな料理に11月7日までには使い切れればいいなと思います。


使用方法のところに「加熱しないでください」と書いてあるので、使う前に常温にしておくのを忘れないようにしようと思いました。

冷たいままでもアツアツの茹でたてパスタにからめたらちょうどいい感じになりました。




食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村


2023年10月15日日曜日

アメリカのコストコで買った刺身用冷凍サーモン

アメリカのコストコで買った刺身用のサーモンです。

今までに一度も買ったことがなかった、存在すら知らなかった商品です。

ネットでアメリカのコストコで買うべきオススメが無いか、検索してみたらアメリカ在住のブロガーの方が紹介していたので

コストコに行ったときに探してみました。

息子もこういう物が好きで前から食べたがっていたので見つけられてよかったです。

冷凍食品コーナーにありました。冷凍エビや冷凍ダンプリングなどが売ってる並びでした。

値段も$9.97とそんなに高くないと思ったので買ってみました。

これまでに、トレーダージョーズでスモークサーモンを買ったことはありましたが、それは刺身用ではなかったので味が付いていましたので、

ほんとの刺身用はこれがはじめてです。アメリカでもこうやって刺身が食べれたとは、今更ながら知りました。

内容量は

NET WT 12 oz (340 g)

二袋入りでした。

しょうゆとわさび付きでした。

真空パックになって冷凍されて売られていました。

保存料は入っていません。

冷凍になっているので、食べる前日の夜に冷蔵庫にうつしておけば朝には食べられます。


商品の箱の説明書きには

解凍方法

推奨 2〜5時間

サーモンを包装から取り出し、ボウルまたは皿に置きます。蓋をして冷蔵庫に入れます。

急速解凍

15分

パーッケージに入ったサーモンを冷水の入ったボウルに浸します。お召し上がりになる前にパッケージから取り出してください。

解凍後はすぐにお召し上がりください。再度冷蔵または冷凍しないでください。

と書かれてあります。

お皿に移したときに

紙に張り付いて落ちてこなかった一切れを食べてみました。

ほぼ1年ぶりくらいに食べる刺身でしたので、

その美味しさに感動しました!

サーモン自体もとっても美味しいものだったのですが、わさびもとても美味しかったのです。

どちらかというと、わさびの美味しさの方に私は感動しました。

辛さよりも風味が強くて全然辛くなくわさびの味と香りがとっても食べやすくて美味しかったです。

サーモンとわさびとしょうゆの味がよく合っていました。

さしみってこんなに美味しかったんだと改めて思い知らされました。

これはまた買う価値のあるものだと思いました。

息子も美味しいと喜んでほとんど一人で全部平らげました。

まだ11歳ですが、わさびのおいしさに目覚めたようです。


アメリカ在住のコストコ商品を紹介してくれるブロガーの方に感謝したいです。

ほんとに良いものを紹介してくれてありがとうと言いたいです。

私もブロガーのはしくれとしてこれをブログで紹介しないわけにはいかないと、

さっそく書かせてもらいました。

誰かの参考になってくれれば嬉しいです。



食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村



2023年10月10日火曜日

アメリカのウスターソース「LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE」

アメリカで「ウスターソース」といえば

この、LEA & PERRINS のWORCESTERSHIRE SAUCE。

売り場だと、バーベキューソースが売ってるあたりに置いてあるはずです。

以前「ウスターソースはどこですか?」と店員さんに聞いたらウスターソースが通じなくて、お店の人を困らせてしまったことがあります。

結局アジアの食材コーナーに連れていかれて、赤い辛そうなソース(なんという名前かはわかりませんが)のとことに連れていかれてしまったことがあります。

結局その後、自力で探しました。

しかし、日本のウスターソースと比べるとだいぶ味は異なるもの。

では、原材料は何でできているものなのでしょうか?

Distilled White Vinegar, Molasses, Sugar, Water, Salt, Onions, Anchovies, Garlic, Cloves, Tamarind Extract, Natural Flavorings, Chili Pepper Extract.

蒸留白酢、糖蜜、砂糖、水、塩、タマネギ、アンチョビ、ニンニク、クローブ、タマリンドエキス、天然香料、唐辛子エキス。


日本のウスターソースはどうなのでしょうか?調べてみました。

トマトやタマネギ、ニンジン、セロリなどの野菜と、リンゴ、プルーン、デーツ(ナツメヤシ)、ミカンなどの果実、砂糖や食塩、食酢、それにさまざまな香辛料

グーグル検索で一番上にきたものをコピペしました。

酢、砂糖、塩、果物、野菜、香辛料でできている点は同じでした。

違うのは使われている野菜と果物がアメリカのウスターソースは、タマネギ、ニンニクなのに対し、日本のウスターソースは、タマネギ、ニンジン、セロリ、トマト、りんご、プルーン、デーツ、ミカンなどたくさんの種類の野菜とフルーツが使われています。

香辛料に関していえば、アメリカのウスターソースはタマリンドエキス、クローブ、天然香料と唐辛子エキスが入っているのに対して、日本のウスターソースは、ただ「さまざまな香辛料」としか書かれていませんでした。

そしてさらに違う点は、アメリカのウスターソースにはアンチョビが入っていることです。

これだけ原材料に異なる点があるのなら、同じ「ウスターソース」といえど、味が全然違うのも納得しました。

しかし、うちの近所にはアジアンスーパーはないのでレシピに「ウスターソース」とかいてあればこのLEA & PERRINS のウスターソースを私はいつも使っています。

LEA & PERRINS のウスターソースは日本のウスターソースに比べて甘みが少ないように思いました。なので使うときは砂糖を少し足して使っています。





食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村

2023年10月5日木曜日

アメリカのコストコで買ったCHICKEN MELTS(チキンメルツ)は主婦の味方

アメリカのコストコで買った

「CHICKEN MELTS(チキンメルツ)」を紹介します。

買うのは3度目か4度目かそのくらいです。

しかし、私は一度もまだ食べたことがありません。食べるのは子供と夫です。

私が作った料理が好きじゃなかったり、食べたくないときなどに食べています。

と書くと、料理を作る主婦の方たちから「なんて贅沢なわがままな子供と夫なんだ!」と反感を買うかもしれませんが、ほんとその通りです。

逆に言うと(なにが?)、

料理ができなかったときや、作る気がおきないときなどにあると便利なものです。

電子レンジで温めるだけで食べられます。

どのように温めるかというと、

この説明書きによると、

袋から取り出して、ペーパータオルで包み、チーズの面を上にして、電子レンジ対応のお皿に置きます。

電子レンジを「High」で加熱するか、熱くなるまで加熱します。

サンドイッチ1個なら1分

サンドイッチ2個なら1分30秒

(1100ワットの電子レンジの場合)必要に応じて加熱時間は調節してください。

15個(1.06 kg)入り

値段は$12.69

1個あたり85¢くらいの計算になると思います。

箱には、

抗生物質を使用せずに育てられた鶏肉から作られています

とかかれていました。

生地はピタパンのようです。

ピタスナックサンドイッチ

と書かれてあるからです。

中身は

ホワイトミートチキンパティ&アメリカンチーズ

です。

写真は凍った状態のものです。

ピタパンからはみ出したチーズとチキンパテが見えています。

箱の裏の説明書きによると、チキンパテには軽くパン粉をまぶしてあるそうです。

パン粉をまぶした白身肉の鶏肉とアメリカンチーズの完璧な組み合わせの美味しさに驚かれるでしょう

とかかれてあります。

そして高品質の材料を使用し、常に手作りされているそうです。

そして、

ホットソース、レタス、トマトの薄切り、などお好みのものを追加して食べてもいいでしょう、という提案もかかれてあります。

カロリーは

1個あたり180カロリー

総脂質 8 g  10%

飽和脂肪 3 g 15%

コレステロール 25 mg   8%

ナトリウム 450 mg   20%

総炭水化物 17 g   6%

食物繊維 1 g  4%

糖質合計 3 g  

添加糖類は1 g未満含まれています 2%

タンパク質 10 g   

カルシウム 70 mg  6%

鉄 0.4 mg   2%

カリウム 130 mg   2%

原材料:鶏肉の胸肉パティに調味料をまぶしたリブ肉を使用

「リブ肉入り鶏胸肉パティ、水、砂糖、ロマーノチーズ(一部脱脂牛乳、チーズ培養、塩、酵素)、塩、リン酸ナトリウム。

コーティング:コーンフラワー、小麦粉、塩、乾燥ニンニク、乾燥タマネギ、パプリカ、コーンスターチ、スパイス、パプリカエキス(色)」、

ポケットブレッド(小麦粉、水、高オレイックひまわり油、砂糖、塩、パン酵母エキス、大麦麦芽粉)、

低温殺菌プロセスアメリカンチーズ(発酵乳、水、クリーム、リン酸ナトリウム、塩、ソルビン酸(鮮度向上のため)、野菜色素「アナトーとパプリカのエキスブレンド」、酵素)。


鮮度向上のためというのは保存料みたいなものなのでしょうか?(色)というのは着色料的なものなのかもしれません。

まったくの無添加というわけではなさそうですが、

子どもたちに聞くと、

「すごく美味しい」という食べた感想だったので、きっと美味しいものなんだと思います。

私は一度も食べたことが無いんですが、

これが冷凍庫に入ってるだけで、私が料理を作らなくても、作れなくても、みんなに気に入られる美味しい料理が作れなくても大丈夫という安心感を得られるので、コストコに行ったときに買っておきました。

自分が食べるためではなく、自分の安心感を得るために買ったようなものです。

私のような、料理がそれほど上手でも好きでもない主婦の方におすすめしたいと思います。


追記

ちょうど、今朝、息子が朝ごはんにこれを食べようとしていたところだったので、写真にとらせてもらいました。

昨日は袋の上からでわからなかったのですが、確かにチキンパテにパン粉がまぶしてあるのが見てわかりました。

2023年10月1日日曜日

アメリカのコストコで買ったプレーンヨーグルト(Bellwether Farms A2 ORGANIC WHOLE MILK YOGURT)

ヨーグルトは体にいいものなんですが、うちでは食べる習慣はあまりありません。

たまに買うことはあるんですが、いろんな味がついた甘いヨーグルトばかりです。

それも365日ずっと常備してあるわけではありません。

そんなヨーグルトなんですが

私自身は、というとそれほど好きではなく、たまに食べる程度で、

でも体、特に腸にいい食べ物なので、食べた方がいいとわかりつつも

そんなに食べたくもならず、でも買うなら、プレーンヨーグルトがいいと思いました。

なぜかというと、プレーンヨーグルトがあれば、自分で今後買わなくとも増やせていけるかもしれないからです。

うちには甘酒メーカーがあります。それはヨーグルトメーカーと同じようなものです。

今後、買わなくても自分で増やせるうえに、牛乳以外のアーモンドミルクを使えば、アーモンドミルクのヨーグルトだって作れるかもしれないのです。

だから、今後のことも考えてこのプレーンヨーグルトを買ってみました。

コストコには、牛乳以外のヨーグルトはありませんでした。(探せませんでした)。

これは、コストコでこの写真の2個セットで売られており値段は、$8.99でした。

1つの容器の内容量は907 g。2つの合計は1814 g。


このヨーグルトの特徴は

A2 オーガニックのミルクを使っているということ。

A2ミルクというのは、どうやら人間にとって最も自然で吸収されやすいタンパク質が入っているということらしいです。


栄養成分表

3/4カップ(170 g)115カロリー

総脂肪 8 g  10%

飽和脂肪 5 g   25%

コレステロール 30 mg  10%

ナトリウム 65 mg  

総炭水化物 5 g  2%

糖質 3 g  

タンパク質 8g

カルシウム 220 mg  17%

カリウム 255 mg  5%


Pot.という表記があったのですが、おそらくポタジアム(カリウム)のことだと思って訳しています。

また、増粘剤不使用、抗生物質不使用、ホルモン不使用、遺伝子組み換え作物不使用と表記されていました。

それから、

当社の売上の1%は、地域社会に飢餓救済や食品関連の教育を提供する組織を支援することにより、食料システムの強化に充てられることを約束します。

ともかいてありました。



原材料

低温殺菌有機牛乳、活性培養物:S.サーモフィルス菌、Lブルガリカス菌、L.アシドフィルス菌、ビフィダス菌


「LIVE」というのが原材料の中に入っていたんですが、これはどうやって訳したらいいのかわからず、とばしています。




食べた感想


糖質3gとありますが、まったく甘くありません。このままでは食べずらいので砂糖やハチミツを混ぜてなら食べられます。

これを買った理由を上の説明では、「ヨーグルトメーカーで増やせるから」と書いたのですが、他にも理由があって、料理に使えるからです。

実際、ヨーグルトアイスクリームも作りましたし、マフィンなどのお菓子づくりにも使えます。プレーンヨーグルトでなければお菓子の材料としては使えません。

そういう理由もあって買ってみました。


賞味期限は今月の20日までです。

そのまま食べたり、お菓子づくりに使ったり、

20日以内には食べきらないといけません。






食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村