2016年6月8日水曜日

ピンクソルト

Whole Foodsでピンクソルトを買ってみました。
(himalayan pink saltという塩)
量り売りなので
少量から試してみることにしました。
今までずっと、
ヘルシーな塩を探していたものの
なかなかどれがいいのかわからず買えずにいました。
値段は、横に普通の白い塩が売っていたのですが、
2倍?3倍くらいの値段でした。
(レシートを見ると1パウンドで$2.69
この袋の量(0.34パウンド)で、91セントでした。)
やっぱり普通の塩より高くで高級品。


ピンクなのは鉄分が含まれているからだそうです。
調べてみると
ピンクソルトにはカリウムやカルシウムも含まれているそうです。

今までお風呂に入れる塩で
こういうピンクの塩を使ったことがありましたが
料理に使うのははじめてです。
こんな高級品だと知った今は
もったいなくてとてもお風呂には入れられません。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ



2016年6月7日火曜日

レインボーキャロット

Organic Rainbow Carrotsを買いました。
Whole Foodsで$2.99
以前買ったレインボーキャロット
短くて小さいサイズのでしたが
これは長いサイズのにんじんです。
アメリカ産。
袋の中のにんじんの
入っているすべての色を取り出してみました。
全部で3色です。
上二つの黄色っぽい色のにんじんが
沢山入っていました。

にんじんの漬物を作ったのですが
(大根と一緒に、メインは大根)
紫っぽい色のにんじんは
ちょっと独特のくせのある味がしました。
黄色は特にそういうのは感じませんでした。





にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年6月6日月曜日

Wild Rice Mix

以前書いた、「ブラウンバスマティライス(Wild Rice Mix)
はSAFEWAYで買ったのですが、
Whole Foodsにも同じ商品があったので
買ってきました。
値段は$4.79
SAFEWAYで買うよりも若干安い?でもほぼ同じ値段。
作り方も同じですが、
こちらの商品の方には、
「料理する前に洗う」という工程が書かれてありました。
その工程は今までは必要ないのかと思いやってませんでした。
今回は米を洗って(さっと洗う感じで)、
COOKING INSTRUCTIONSに書かれてあった
大匙1のオリーブオイルを入れてみました。
この工程はオプションで、入れても入れなくてもどちらでもいい工程です。
オリーブオイルを入れることによって
鍋に米がつかず、
鍋を洗うのが楽でした。
米にもオイルがついててかりがでましたが
食べた感じは、
オイルありもなしも、そんなに変わりありませんでした。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年6月4日土曜日

ココナッツチップス

Andronicosというスーパーで売っていました。
toasted coconut chips
ヘルシーでおいしそう、と思い買ってみました。
私が買ったときは
2種類くらいしかなかったのですが、
商品のウェブサイトをみると
SALTED CACAO
ORIGINAL RECIPE
SAVORY BACON
LIGHTLY SALTED
CHILI LIME
CARAMEL SEA SALD
と6種類もの味があることがわかりました。

値段は確か
3$台の値段でした。
少量なのに高いなあ、という印象で買いました。

日本でも買える商品のようです。

白いチップをイメージしていたのですが、
出してびっくり。
そう、私が選んだのはSALTED CACAOでした。
開けてから気づきました。
とってもおいしくて止まらなくなりました。
そしてすぐなくなってしまう。少ない。。。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年6月3日金曜日

スターバックスDECAFハウスブレンドコーヒー

スターバックスのDECAF(カフェインフリー)コーヒーです。
SAFEWAYで値下げされていて6$台の値段で買えました。

今までにいろいろなスーパーでコーヒーを買っていますが、
一番安くコーヒーを買えるのはSAFEWAYです。
他の店ではコーヒーを値下げしていることは
めったにありません。
6$台でコーヒーが買えるのは安いです。
Peet's Coffeeなんかは10$以上もします。
そして値下げされることもめったにありません。
すみません、コーヒーが高いという話ばかりで・・・。

スターバックスの
DECAF
ハウスブレンドを買ってみました。
とってもおいしいです。

(2023年追記)

これは2016年に書いたブログです。
夫がカフェインに弱いのでこの頃はカフェインフリーのコーヒーばかり買っていましたが、今現在はというと、夫は夫、私は私で、別々のコーヒーを買って飲んでいます。
夫はDECAFばかり、私はカークランドのK-cupのコーヒー。
コストコにはDECAFのK-cupが売っていなんです。だから別々になりました。

この頃はまだコーヒーメーカーを使ってコーヒーを飲んでいました。今現在はKEURIGのカプセル式のコーヒーメーカーを使っています。ミルクフォーマーも付いているので便利です。現在もコーヒー豆があるときは(いただきものだったり)挽いて、この当時使っていたコーヒーメーカーをまだ使用しています。
コーヒーはこの頃から毎日ほぼ欠かさずに飲んでいます。
アメリカでは、Dark roast/ Medium roast/ Light roast/ breakfast blendとか、分類が日本のように多くはないように思うのですが、私が知らないだけかもしれません。


日本ではブルックスが販売しているコーヒーが10銘柄のいろんな味が楽しめるたっぷり50袋入りのお試しコーヒーがあります。
 
味は、
モカ(3袋)
キリマンジャロ(3袋)
グアテマラ(3袋)
ブラジル(3袋)
魅惑のインド(1袋)
ヨーロピアンブレンド(3袋)
モカブレンド(15袋)
マイルドブレンド(15袋)
ロイヤルブレンド(3袋)
楽園のぶるマンブレンド(1袋)
これだけ入って1980円(税込み)
これだけ種類豊富にあるなら全種類試して飲み比べてみたいです。





にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年6月1日水曜日

貝の形をしたマカロニ

貝の形をしたマカロニを買いました。
箱の表記です。
 Barilla
これは、イタリアの食品会社の名前

COLLEZIONE
これはイタリア語で調べてみると日本語で「コレクション」でした。

REGIONAL SPECIALTIES
これの意味は「郷土料理」でした。

INSPIRED BY SARDINA ITALY
これの意味は
「イタリア サルディーニャ島に触発されて」
gnocchetti
これは「ニョッキ」という意味でしょうか?
貝の形だと思ったのですが、
箱の表記だと「ニョッキ」みたいです。

ゆで上げる前はこのような状態です。
ゆで時間は14分~15分
ゆで時間、日本のマカロニに比べると
かなり長いですよね。
ゆであがった状態です。
少しふっくら、プックリしました。

BarillaのHP
パスタの種類も
WHOLE GRAIN(全粒)
グルテンフリー
オーガニック
VEGGIE(野菜)
プロテイン プラス
などなど、豊富な種類。
ベジー(VEGGIE)は以前買ったことがあります。
こちら
今日は、このマカロニを使って
グラタンを作りました。
素敵なレシピを見つけました。
簡単でとってもおいしく出来上がりました。



にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年5月31日火曜日

Dessert Cups

Dessert Cupsというものを見つけました。
買うのは2度目です。
スーパーの果物売り場に
この商品が売られています。

以前買ったときは
子供がこれを食べたいと言うので
買い、
そのまま食べました。
(菓子パンみたなものかな?と思っていました。)
2度目に買ったとき
売り場も果物売り場だし、
商品にラズベリーとブルーベリーのイラストを見て
これはもしかして、
フルーツを乗せて食べるものかな?
とやっと気づきました。

そして、実際に作ってみました。
生クリームをたっぷりとのせて
さくらんぼしかなかったので、
さくらんぼを上に乗せてみました。

チョコレートシロップもかけて
おいしそう。
チョコレートシロップなしも
おいしそう。

これは簡単に小さいサイズのケーキが作れて便利。

ホイップクリームとよくあって
一緒に食べるととってもおいしかったです。



食材・食品 ブログランキングへ

 にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2016年5月30日月曜日

SARGENTO チーズ

これはよく買うチーズです。
日本のピザ用チーズのように
カットされたチーズです。
Cheddar Jack
Shredded Cheddar & Monterey Jack Natural Cheddar
Fine Cut
と表記されております。
4$くらいする値段です。
高いなあと思いながらいつも買っています。

このチーズのウェブサイトをみると
チーズの種類の多さがわかります。
Cheddar Jack
Colby Jack
Mild Cheddar
Sharp Cheddar
とかとか、もういっぱいチーズの種類があり過ぎて
わからないので
私はいつもだいたい
オレンジっぽい色のチーズと白っぽい色のチーズが
二種類混ざっているものを買っています。

これで、キッシュも作れます。
リゾットに入れたり、グラタンに使ったり、パンに載せて焼いたり、お好み焼きに入れたり
用途はいろいろ使えます。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年5月27日金曜日

にんにく

にんにく、
前は真空パックになっているにんにく
を好んで使っていたのですが、
最近は、
普通のにんにくを買うことが多いです。

これは99 Ranch Marketで買ったにんにく。
こんなにたくさん
一度に買いたくなかったのですが、
これしか売ってなかったので
仕方なく買ってきました。

中国産でした。

にんにくってすぐカビが生えると思っていたんですが
(実際、すぐ生えてきたことがあるんですが)
私が最近買うにんにくは
ネットに入れて
冷蔵庫の引き出しに入れておくと
カビが生えないことを発見し、
(これは買うにんにくにもよるのか?)
最近は皮をむかず
そのまま保存して使っています。
以前はカビがはえるのを心配して
買ってくるとすぐ皮を全部きれいにむいていたんですが、
今はもうそれをしていません。

にんにく以前よりも使う頻度が多いせいか
なくなる速度も速いのか
カビに悩まされることもなくなりました。

パスタやスープ
いろいろな料理に
使っています。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年5月23日月曜日

冷凍ピザ

冷凍ピザを買いました。
SAFEWAYでたしか7$くらいの商品です。
最近、うちのこどもたちが
食べたがるピザ。
普段は小食なうちの5歳児ですが、
ピザだとすごくたくさん食べるのです。

マルゲリータのピザ。
店頭の冷凍ピザ売り場には
ものすごく種類豊富に商品が売られています。
サイズも大きいものから小さなものまで
値段も高いものから安いものまで
選ぶのも大変。
でもこれは、こどもが選んだピザです。
箱を開けて中を取り出すと、
このようなラッピングされたピザが出てきました。
そして、
箱の説明を読むと、
450℉にオーブンを加熱して
(これはかなり高温です、230~240度です)
そこに入れて10分ちょっとで
完成です。
あつあつのピザを
包丁でカットして
私は一切れ食べただけ。
あとは全部、こどもたち(5歳児と3歳児)が
全部平らげてしまいました。
生地の部分はカリカリになっていました。
こどもも大満足。
冷凍ピザは
料理をしたくないときに役立ちそうです。
私の場合、週末のランチとか
また買いたいと思いました。





にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2016年5月21日土曜日

ROSIEオーガニック鶏もも肉

Luckyで買った鶏もも肉です。
Luckyにオーガニックのお肉が
売っているとは思わず
手に取りました。
ROSIEというブランドのお肉です。
リンク先のこのブランドのホームページを
みたのですが、
オーガニック野菜で育てられた鶏なんだそうです。(英語が正しく読めていれば・・・)

アメリカに引っ越してきたばかりのころ、
SAFEWAYでよく鶏肉を買っていたのですが、
どうも新鮮さに欠けているようで
臭い匂いのする鶏肉ばかりで
しばらく鶏肉を買わなかったのですが、
最近買う鶏肉は、とてもおいしいものばかりです。
この肉もとってもおいしくいただきました。
あたりはずれのようなものがあるのかもしれません。
最近は「あたり」ばかり。

鶏むね肉はそのまま焼くとパッサパサになりますが、
もも肉はそのまま焼いても柔らかくジューシーにできるので下処理をしない分
楽に料理できてうれしい。



食材・食品 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2016年5月18日水曜日

オレオ

オレオです。
うちの5歳児が最近これの
おいしさに気づいたもようです。

私も同じく、おいしいと思います。
以前は、日本のオレオの方がおいしいと
思っていたのですが、
今は、それほどこっち(アメリカ)のオレオが日本のオレオと違うとは思わず
おいしく食べています。
味覚が変わってきたのか、
実際にアメリカも日本も
オレオはまったく同じなのか(味に違いはないのか)は、わかりません。
オレオの袋もとっても開けやすい。
シールのようになっていて
閉めた後もピタッとつくので便利です。

そうそう、以前オレオの
バースデーケーキ味というのを買ったことがあります。
↑リンク先は過去に紹介した投稿です。
やっぱり、普通のオレオの方がおいしいと思います。







食材・食品 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村