ラベル 麺類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 麺類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月21日月曜日

アメリカでも手に入るそば・そうめん/日本一時帰国時には食べたいそばとそうめん

最近暑い日が多く、
冷たいそうめんや、そばが食べたくなります。
日本からの輸入物は値段が高い!
店頭の最安値の商品を買ってきました。
アメリカ製のそばとそうめんです。
安いけどおいしいです。
暑い日続きで、
米よりも麺類の消費が多い今日この頃です。






2023年(追記)

この投稿をした2015年はカリフォルニアのAlbany市というところに住んでいました。
そこは日本人も多く住むエリアでしたので、日本の食材には困りませんでしたが、今現在住んでるエリア、ワシントン州パシフィックカウンティーというところには全然アジア人がおりませんので、日本の食材はほとんど手に入りません。
もちろん、「そば」は売っていません。
あるのはカップ焼きそばくらい。
アメリカといっても住むエリアによって、手に入る食材は大きく異なります。
しかし、インターネットで探せば値段は通常より高くつくかもしれませんが、ほとんどのものは手に入ると思います。
もちろん、そばも。

日本に住んでいれば、
厳選された上質な原料で熟練のそば職人が打つ本物の手打ちそばがいただけるのがうらやましいです。帰国したときには食べたい、おいしい本物のそば。
 

雪村そば お試しセット6食【お1人様1個/1回限り】¥ 3,780 税込

「雪村そば」は、そば粉8割、つなぎ(小麦粉)2割で打つ、二八そば。そば粉は「石臼」で時間をかけて挽いた国内産のそば粉だけを使用しています。また、保存料等の添加物は一切使用してない、本物の手打ち生そばでございます。 


雪村そばなら店舗に出向かなくても本物の手打ちそばがオンラインで購入できます。
きざみのり
長芋
辛味大根
冷凍大根おろしパック
なども併せて購入できます。



うちの近所にスーパーは2箇所しかありません。そのうちの一つのスーパーになんと、そうめんが売られていたんです。これには大変驚きました。味噌や顆粒の鰹だしですら売られていないスーパーにそうめんがあったんです。感動で、私はもちろん買って帰りました。

日本に帰ったら美味しいそうめんが食べたいと思って調べていたら、みつけました。
本格冷凍麺工房武蔵野の

打ち立ての美味しさを急速冷結で閉じ込めたぷりもち食感の生そうめん

 

生素麺つゆセット
(6人前入り)
4980円(税込・送料無料)

日本に住んでいる方なら購入ができます。
北海道産小麦の中心部のみを贅沢に使用した純白のそうめん。「ぷりぷりもちもち」の食感と、小麦本来の風味が楽しめます。特製のそうめん専用つゆとセットでお届け。
注文から1週間前後で届けられるそうなので日本一時帰国のときに試してみたいと思います。

2015年8月15日土曜日

茶そば

アメリカにも茶そばがあります。

98%Fat Free
HAKUBAKU(←日本の会社のようです)
Organic
chasoba
authentic Japanese green tea noodles
No Salt Added!
と袋に表記されています。

authenticの意味がわからなかったので
調べてみました。
本物の、正真正銘の、
という意味でした。

さっぱりしたものが食べたくて
納豆に大根おろしをのせて
めんつゆをかけて
食べました。
とってもおいしかったです。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

食材・食品 ブログランキングへ

2015年8月2日日曜日

インスタントラーメン(Top Ramen)

これはDoller Treeという
全部が1$のお店(100円ショップみたい)で、
買ったインスタントラーメン。
5個も入ってて、1$!
なんて安いんでしょう!

しかもこれはおいしい。
以前紹介した値段の高いインスタントラーメン
(→こちら)こっちは一つが1$以上します。
しかし!!!値段が高いくせに
味は正直、
こっちの5個1$の方がおいしいと思いました。

心なしか、子供たちの食べっぷりも
こちらのラーメンのほうが
よかったように思います。








食材・食品 ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年7月27日月曜日

焼きそば(Japanese Style)

焼きそば。
前にもどこかで買ったことあるのですが、
久しぶりに買ってきました。
日本の焼きそばと違うのは、
麺がほぐれずらいという点。
そして、ソースの味がちょっと薄い、という点。

麺がほぐれずらいので、
面倒ですが、
別の鍋にお湯をわかして、
一度お湯に入れて麺をほぐしてから
フライパンに入れていためた野菜と一緒にまぜて作りました。
三つ入っています。
この焼きそばは、
「Japanese style 」と書かれていることに
少し驚きました。
こういう焼きそばは日本独特なスタイルなんですねー。
へぇー。

ソースの味が薄いので、
野菜には塩コショウの味をつけて
麺にだけソース味がからむようにして作りました。
それでも物足りないと感じたので、
少しだけウスターソースを足して食べました。

こどもも食べてくれました。



食材・食品 ブログランキングへ

  にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月30日火曜日

アメリカで買った日本製冷凍讃岐うどん/日本で食べたい本物のうどん

こういう冷凍のうどん、時々買います。

前に買った冷凍うどん
前に買ったのは、一つ一つ個別にラッピングされていました。

でもこれはというと・・・
次の写真へ

一つ一つ包装されておらず
こんな感じに、
裸のまま袋に入っていました。

やっぱり冷凍うどんは
高価なだけあって、
ここアメリカでは贅沢品です。

そしてとってもおいしい。


(2023年追記)

アメリカでは冷凍のうどんも売られてはいますが、限られた日系スーパーにしかおいてません。手に入るほとんは乾麺のうどんです。

この投稿をした2015年当時はカリフォルニア州Albany市というところに住んでいました。
そこはアジア人も日本人も多く住むエリアでしたので、日本の食材には不自由していませんでした。
今現在は私はワシントン州のパシフィック郡というほとんどアジア人がいないエリアに住んでいますので、日本に食材はほとんど手に入りません。
冷凍のうどんが気軽に買えていたこの当時が本当に懐かしくうらやまく思います。

日本に住んでいれば、コシのある本当においしいうどんがどこに住んでいても購入できます。
アメリカ生活では絶対に食べられない、コシのあるこんなうどんが食べたい!

 


3000円台で10人分が買えるなんて、ぜひ、リンク先にとんで商品を見てみてください。
購入は、クレジットカード、Amazon Pay、代金引換、銀行振り込 に対応しています。
日本に住んでいれば、店舗に出向かなくてもこういう通販でおいしいうどんが購入できるのが本当にうらやましい。





にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ

2015年5月2日土曜日

ほうれん草のパスタ(ディ・チェコ)

DE CECCOのほうれんそうのパスタ。
これ「ディ・チェコ」と読むんだと今知りました。
ネットで検索をしたら出てきました。
日本でもこのメーカーのパスタを見たことがあります。
日本では買ったことなかったけど。

以前、野菜のパスタを買って、おいしかったので、
また別のメーカーのを試してみたくなりました。


太めのパスタでした。
トマトソースのパスタを作りました。
太目なので歯ごたえがあっておいしかったです。

上の写真で一緒に写ってるマカロニ
(器の中に入ってるマカロニ)
このブログで紹介したと思っていたら、
まだ書いてませんでした。
これもDE CECCOのマカロニで、
100%WHOLE WHEATのマカロニです。
↑もう箱捨てちゃって画像がないので、
こちらから画像をご覧ください。

ちなみに、ディ・チェコの商品、他にも
Angel Hair Nestsというのも買ったことがあります。



にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ


2015年4月14日火曜日

エッグヌードル(粒粒タイプ)

エッグヌードルですが、
以前書いたエッグヌードル
↑こちらは、麺のタイプ。

麺の形をしていない
エッグヌードルが売っていたので
「何これ?」と思い、
これもエッグヌードルっていうの?
と驚き、買ってみました。
パスタでいうクスクスみたいな感じです。
小さいつぶつぶ。
クスクスと違い、形は丸くありません。
普通にチキンヌードルスープを作りました。
子供たちには、麺タイプよりも
こっちの形の方が食べやすかったみたいです。

おいしくいただきました。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ

2015年4月11日土曜日

Brown Rice Noodle(MAIFUN)

うちにあったライスヌードルがなくなったので
また買おうと思ってお店で、
細いタイプの「Brown Rice Noodle」を見つけました。
いろいろ試してみたい私は、
まだ買ったことのない細いライスヌードルを買ってきました。

MAIFUNと書かれてます。
マイフン?て何?と思いながら
もしかしてビーフンのことかな?
と思い、MAIFUNで検索をかけても
「毎分」しか出てこず
結局なんのことかわかりませんでした。
(だったら書くなって)

実際に料理して食べてみましたが、
(焼きそばみたいに炒めて)
やっぱり食べた感じはビーフンのようです。

ビーフンてライスヌードルの細いタイプのことだったのかと
はじめて知りました。

←これ、料理する分を適量に分けるのですが、
ボロボロと折れたくずが落ちてきて大変。
もうちょっと小分けにして包装してくれるといいのにな・・・


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

 
食材・食品 ブログランキングへ

2015年4月6日月曜日

春雨

いままで気が付かなかったけど、
スーパーには春雨も普通に売られていました。
「BEAN THREADS」
と書かれた白い麺を見て
BEAN→豆
あ、これ春雨?
と気が付きました。

日本で生活していたときも、
たまーにしか買わなかった春雨。
せっかく見つけたので
買ってみました。
週末に、
冷蔵庫の残り野菜を使って
春雨スープを作りました。

久しぶりに食べる春雨、
つるつるしてて
懐かしくて
とってもおいしかったです。








にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ

2015年3月20日金曜日

野菜のパスタ

いつもと違ったパスタを買ってみようと思い、
こんな野菜のパスタを買ってみました。
写真上(緑色)は、ほうれん草とズッキーニのパスタ。
写真下(赤色)は、トマトとにんじんのパスタ。
野菜が含まれているパスタなんて、
日本では見たことがありません。
なんというヘルシーなパスタ。
ヘルシーなものに目がない私は、
即、これを買うことに決めました。
実は、まだ下の赤い方は食べていません。
箱も開けていません。
緑の方は実際に食べてみました。
箱から出した印象は、
それほど、真緑ってほどの色でもありません。
ほんのりと、緑色をしたパスタという印象です。
実際に料理した緑のパスタは、
出来上がってみると、
それほど普通のパスタと違いはないように見えます。
ゆで時間は6分でした。
表示通りにゆでたのですが、
わりとやわらかめな感じでした。
だからこどもたちにも食べやすかったのか、よく食べてくれました。

これなら野菜嫌いなこどもたちにも
パスタを食べるだけで野菜が摂取できるので重宝します。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ