2015年6月27日土曜日

ココナッツオイル

 以前にもココナッツを買っていて、
今回買うのは2回目です。
この前買ったココナッツオイルは
こちらからご覧いただけます。

今回買った写真のココナッツオイルは
SAFEWAYで買ったもので、
それほど高いものではありません。
これを買う前、Andronico’sというスーパーで
ココナッツオイルを買おうと思ったら、
12$以上するものしかなく、
買うのを断念してきました。
いくらなんでも高過ぎです。
これは確か6$から7$くらいで買えました。
オーガニックだし、安い。
私はお菓子作りの、バターの代用で、
ココナッツオイルを使用しています。

このかぼちゃのタルトの、
フィリングに、ココナッツオイルを入れました。
バターを入れるのも、
ココナッツオイルを入れるのも、
大して違いはなく、とってもおいしいかぼちゃのタルトができました。

私は最近、ココナッツオイルデビューをしたのですが、
もっと早くから取り入れてみれば良かったなあと
思います。




食材・食品 ブログランキングへ


  にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月26日金曜日

パプリカ(緑)

スーパーに行ったとき、
こどもが「ピーマンを食べたい」と言うので、
この緑色のパプリカを買いました。
うちの子供は、本当のピーマンを知りません。
こどもはユーチューブで見る
「クレヨンしんちゃん」をみてて、
ピーマンがでてきて、その影響で
「食べたい」と言ったのでしょう。

日本で売っているようなピーマンは
アメリカの普通のスーパーでは売っていません。
パプリカなら売っています。

赤、オレンジ、黄色、緑
のパプリカが売られていて、
よく見ると色によって値段が違います。

あまり私は買うことがありません。
こどもが「ピーマンが食べたい」発言をしなければ
買うこともなかったでしょう。

嫌いなわけではなくて、子供が食べないので買わないだけ。

さて、買ったはいいけど、こどもにどうやって食べさせよう、と考え、
実際に作った料理は、
・パプリカとにんじんのポタージュスープ
・ガパオ
・ナポリタンのスパゲティ
ポタージュスープは原型をとどめていないし、
ガパオはみじん切りに、
スパゲティは薄切りにしたので、
こどもも食べてくれました。

パプリカだと、ピーマンにくらべて苦味が少ないと思うので子供でも食べやすい味だと思います。

意外にもこどもたちは食べてくれたので、
たまに買ってみようかなと思うようになりました。

調べてみると生活習慣病の予防にも効果があるらしいので食べて損はないでしょう。



食材・食品 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月25日木曜日

100%Whole Wheatパスタ

これは、
100%Whole Wheatの
ヘルシーなパスタ。

DE CECCOのパスタは
以前にもいくつか書いています。
ほんとに様々な種類のパスタがあり
私も興味本位でいろいろ
買っています。
これははじめて買うパスタ。
これにも100%Whole Wheatの文字が
あったので、買ったのですが、
よくよくみると、これには、
「100%EINKORN」という文字。
意味を調べると
EINKORNはヒトツブコムギという意味で、
ヒトツブコムギは古代の小麦だそうで、
どうやら普通の小麦よりも
ヘルシーみたいです。
(↑ザックリとしててごめんなさい)

二つのパスタを比べてみると、
こんなに色の違いがあります。
ヒトツブコムギのパスタの方は濃い色の茶色をしています。

アメリカにはほんとにいろいろな種類のパスタがあります。
新しい知識も得ることができました。
EINKORN・・・ヒトツブコムギ
また何かの商品でこの文字をみつけたら
買ってみようと思います。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月23日火曜日

ワインボトルのようなオリーブオイル

ワインのボトルのようなビンに入ったオリーブオイル。
何も別に、こじゃれたものを買おうと思って
こんなものを買ったわけではありません。
これが一番安かったから買ったのです。
どちらかとえば、
もっと普通の入れ物に入れてよ、と思っているくらい。
フタもワイン同様、コルクになっています。
見た目のおしゃれ感はいいのですが、
使う時に垂れた油でビンはベトベトです。
使うたびに手が油でべっとりしてしまいます。

Berkeley Bowl Westで買いました。
ラベルにはBerkeley Bowlのマーク(ロゴ?)家紋のような絵が描かれています。

モントレーマーケットもそうですが、
なぜかスーパーのロゴが家紋みたいです。
モントレーマーケットのHP



家紋といえば、、、
小学生くらいのときだったかな。
学校の課題で自分の家の家紋を調べてくる、というのがあって、
父方の方の家紋と、母方の方の家紋を調べた覚えがあります。
二つ両親から教えてもらい、わかったのですが、
今ではすっかりどちらも忘れてしまいました。
あの課題はいったい何が目的だったのだろう・・・。



食材・食品 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月20日土曜日

Soymilk(オーガニック)

この前、soymilk creamerのところで、
豆乳に飽きた、とか、書いておきながら、
また豆乳を買いました。

ポタージュスープを作るときや、
グラタン(ホワイトソース)を作るとき、
牛乳を大量に消費するので、
すぐに牛乳が減ってしまうので
代わりに豆乳を使おうと思いました。

この豆乳はじめて買いました。
お手頃な価格で、しかもオーガニックだったので
買ってみました。
これはPlainですが、バニラというのもありました。
料理に使う用で買ったので
バニラはありえません。

少しこれだけで味見をしてみたのですが、
なんか甘い味がして、もしかして
飲みやすく味が調整されているのかもしれません。

ちょっと、「えっ」と思う味だったのですが、
ポタージュスープも、グラタンもまあまあそこそこの味に仕上がりました。
子供も食べてくれたので良かったです。



食材・食品 ブログランキングへ

  にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月19日金曜日

サラミ

「ALL NATURAL」という文字を見ると
なんか安心するのだけど、
だけど、まさか、サラミにまで書いてあるとは
思いませんでした。

子供の頃、私はサラミが好きで
よく母に「買って」と言っては
母に「こんなもの体に悪い」と言われ
ほんのたまーにしか買ってもらえなかった覚えが・・・

やっぱり子供たちもサラミが好き。
たまたま子供がお店でこのサラミを見つけて
「食べたい」と言うので
買ってみました。

アメリカのサラミ売り場は、
日本のサラミ売り場よりも、
サラミの種類が多くそろっているように思います。
この写真のサラミは初めて買いましたが、
以前、何度か買ったことのあるサラミは、
紙に包まさったサラミで値段も10$くらいする高いサラミで
それもおいしいサラミでした。

この写真のサラミはそこまで高いサラミではありませんでしたが、美味しかったです。

だけど、本当にサラミが母が言っていたように「体に悪い食べ物」なのか、
ネットで調べてみたのですが、
悪いと書いてあるページもあれば、
悪くない(野菜など他の食材もちゃんと摂取していれば大丈夫)と書いてあるページもあるし、
本当のところは、どうなのかよくわかりません。

だけど、買うのは“たまに”にする方がいいような気がします。




食材・食品 ブログランキングへ

  にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2015年6月17日水曜日

Soymilk creamer

こんな商品を発見しました。
「Soymilk creamer」豆乳のクリーマー。
クリーマーはコーヒーフレッシュのようなものですよね?
どんな味がするのだろうと、
興味本位で買ってみました。

コーヒーに豆乳を入れて飲んだりしたことがありますが、
やはり、牛乳を入れて飲む方が断然おいしいので
長続きせず。

牛乳よりも豆乳の方が体にはいいと頭ではわかっているのですが、こどもは豆乳を嫌がるし、飲むのはいつも私だけ。
そんな風で、豆乳を買い続けることが困難になりました。
(単に飽きただけだけど)

そんな矢先、お店でこんな商品を見つけたので
買うことに。

豆乳とは思えないクリーミーさ、
牛乳を入れるよりも濃厚なミルク感が出て
おいしかったです。
豆乳臭さもまったくなく。
たまたまコーンポタージュスープを作ったので、
生クリームの代わりに入れてみましたが、まったく問題なく使えました。
これは使えるかも・・・・。
リピ買いの可能性ありです。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

 
食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月15日月曜日

コショウ入りのチーズ

MEXICAN 2 CHEESE
PEPPER JACK & MEDIUM GHEDDAR
↑こういうチーズ。
これは、夫が選んでカートに入れたチーズ。

私は普通のチーズだと思い、
料理(キッシュ)に使おうと思って、
チーズを出してみると、
カビのような黒い点々がチーズにあります。

まだ開けたばかりの新しいチーズ。
賞味期限もまだ先。

←こんな黒い点。
これが、よく見ると、あちこちにあるのです。
みつけると、その部分だけをちぎって
捨てて。

料理には入らないように、取り除きました。

そして、夫がうちにいるときに、
このチーズ(夫が選んで買ったものなので)を見せて、
「これ、カビが生えてたよ」
と教えると、
なんと、これはカビではなくて、
ペッパーなんだそうです。
確かにPEPPER JACKと書いてあります。
まぎらわしい。
そして、さらに袋をよく見ると
WITH DICED JALAPENO PEPPERS
と書いてあり、
チーズの中に赤いものが混じっています。

これを入れて作ったキッシュは
特に普通のチーズを入れて作るのに比べて
辛くはありませんでしたが、
少し味は、コショウがきいたような味がしました。
子供も食べていました。

チーズの中にコショウやハラペーニョが入っているなんて
こんなチーズにはじめて出会いました。









にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

 
食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月13日土曜日

オートミール(steel cut)

オートミールも、いろいろ買ってみると、
それぞれに個性があるなあと思います。
この、オートミールは最近買ったものとは
ずいぶん異なります。

steel cutタイプのものなのですが、
(steel cutタイプは前にも買ったことがあります。
こちらの二つ目に書いています。)
作る前は、こんな風な
細かい粒です。

最近買ったものは、
容器にかかれてある指示通りに作ると、
(オーツと水の割合)
水が少な目になるので、
表示よりも多目に水を入れて作っていたのですが、
このオートミールは、逆で、
指示通りの水の量で作ると、
水が多すぎるように思います。

5分煮ても、しゃびしゃびの状態なので、
私は、もう時間は計らずに作っています。
オーツと水がいい具合のとろみがついた頃に
火からおろします。

作る手間はかかりますが、
私はこのsteel cutタイプのオートミールの方が
やっぱり好きです。
(↑以前と同じことを書いています。)

粒が小さくて食べやすいし、
少し粒の固いところが残っていて、
プチプチした?粒粒した?食感が楽しめます。










※後日追記
あとで気が付いたのですが、
DIRECTIONSをちゃんと読んでいたら
“弱火にして30分”とありました。
そんなに長い時間煮込むとは知りませんでした。
通りで、水の分量が多いと感じ、
プチプチとした食感(芯が残っている)がするのだと
わかりました。
30煮込むと芯はのこっておらず
ちゃんとやわらかくなりました。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ にほんブログ村

  食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月10日水曜日

ココナッツバター

ココナッツバターを買いました。
以前、ココナッツオイルを買いました。

オイルとバター、一体何が違うのか、
ずっと気になっていました。
そして、実際に買って食べて違いが理解できました。

ALL NATURALのココナッツバターです。
ALL NATURALという言葉の響きは好きです。
人工的なものが加わっておらず、
自然そのもので、とってもヘルシーな印象・・・

まず、こちらの写真をご覧ください。
←2層に分離しているのがおわかりいただけますか?

この上の部分、
これがココナッツオイル。
ココナッツオイルはバターの分離した上の部分なのです。

じゃあ、下の部分は、どうなっているかというと・・・



これは新品をあけたばかりの。

下の部分はポロポロとした固形状のものが・・・
この固形状のものと、
上のオイル部分をミックスしようと試みたものの、
下の固形状ものは、とても固すぎてできませんでした。

これは常温で1日経ったもの。
常温で置いてあっても、
まだ下の固形状は、固いまま。
分離したオイルを下の層と、まんべんなくミックスしようと思っても、ピーナツバターのようにうまくはできません。
(ピーナツバターもナチュラルなものは脂分が上になっているので、食べる前に下の層とミックスします)

どうやって食べろっていうの???これ。
と、ALL NATURALという言葉の中には、
食べやすさ、使いやすさは度外視という意味も
含まれているのだなあ、と思いました。

仕方ないので、ポロポロしたものと、オイルがミックスできないまま、パンに塗って食べてみました。
オイルよりもかなり濃厚な味が味わえました。







にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月7日日曜日

アメリカSAFEWAYのオーガニックブランドのコーヒー

今、家で飲んでるコーヒーはこれです。
はじめてオーガニックのコーヒーを買ってみました。
オーガニックだからといって高価なわけではなく、
どちらかというと、
売っているコーヒーの中で
一番安価だったのでこれにしました。
3つ買うと、一つ当たりの値段が
他のどのコーヒーよりも安い計算になったので、
3つまとめ買いしました。
↑こういう売り方はSAFEWAYだけ。
(私が行ったことのあるスーパーの中では)
他のスーパーではこういう安売りはしておらず、
どれもこれも8$以上するコーヒーばかりが売られています。

コーヒーの味の違いがわからないので
結局、
高いものを買おうが、安いものを買おうが、
大して、何が違うのか飲んでみてもわからないので
安いコーヒーで十分なのです。
安い上にオーガニックだなんて一石二鳥。

(2023年追記)

これは2015年に書いたブログです。
この頃はまだコーヒーメーカーを使ってコーヒーを飲んでいました。今現在はKEURIGのカプセル式のコーヒーメーカーを使っています。ミルクフォーマーも付いているので便利です。現在もコーヒー豆があるときは(いただきものだったり)挽いて、この当時使っていたコーヒーメーカーをまだ使用しています。
コーヒーはこの頃から毎日ほぼ欠かさずに飲んでいます。
アメリカでは、Dark roast/ Medium roast/ Light roast/ breakfast blendとか、分類が日本のように多くはないように思うのですが、私が知らないだけかもしれません。


日本ではブルックスが販売しているコーヒーが10銘柄のいろんな味が楽しめるたっぷり50袋入りのお試しコーヒーがあります。
 
味は、
モカ(3袋)
キリマンジャロ(3袋)
グアテマラ(3袋)
ブラジル(3袋)
魅惑のインド(1袋)
ヨーロピアンブレンド(3袋)
モカブレンド(15袋)
マイルドブレンド(15袋)
ロイヤルブレンド(3袋)
楽園のぶるマンブレンド(1袋)
これだけ入って1980円(税込み)
これだけ種類豊富にあるなら全種類試して飲み比べてみたいです。



にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ

2015年6月4日木曜日

7つの穀物のパン

いまうちで食べているパンです。
はじめて買ってみたパン。
このOROWEATというパンのシリーズが
たくさんありすぎて、
お店の中で途方に暮れてしまいます。
こちらのサイトをご覧ください。
おなじようなパンが8種類もあって、
いまいち何が違うのかわからず
適当に、
7GRAINというのを選んでみました。
GRAINは調べてみると穀物という意味。
7つの穀物。

いったいなんの穀物が入っているのか
袋に書いてある文字を読んでもらいました。
(↑アメリカ人の夫に)

RYE(ライ麦)
CORN(とうもろこし)
BROWN RICE(玄米)
OATS(麦)
BARLEY(大麦)
FLAXSEED(亜麻の種)←なにそれ
MILLET(キビ)
SOY(大豆)
WALNUTS(クルミ)
ALMONDS(アーモンド)
WHEY(ホエイ)←なにそれ

知らない物も含まれているけれど、
あと、ナッツ類も含まれているけれど、
こんな材料がこのパンには入っているようです。
とってもヘルシーそうです。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村


食材・食品 ブログランキングへ