2014年8月20日水曜日

 いつもは18個入りのを買うんだけど、まだ冷蔵庫に少しあまってたので12個入りを買いました。

日本と違い、紙製の容器に入っています。

卵売り場に行くと、白い卵、オーガニックの卵、あと違いはよくわからないけれど、種類が豊富にあります。

野菜と違い、卵はオーガニックのものがかなり値段が高いです。

野菜だとオーガニックとそうでないものとの値段の違いはそう大きいものではありません。
だから私は野菜を買うときは
なるべくオーガニックを買うようにしています。

この文字、英語が難しくて
読めませんでしたが、

良い環境で育った鶏の卵ですよ

ってことが書いてあるんでしょうね。きっと。
癌でなくなった母の影響で、卵は白いものではなくこのように赤いものを選んでいます。なるべく。
母がよく、赤い卵の方がいいよ、と言っていたのです。

卵の黄身の黄色い色が日本の卵と違います。
日本の卵はオレンジ色に近い色をしていますが、アメリカの卵の黄身は黄色です。明るい色の黄色をしています。

また今度、写真を撮ったら、載せようと思います。





これはいつも買う卵
値段は $5.00



こんな卵も
値段は$5.99
























 にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

ピーナツバター

ピーナツバター

アメリカに引っ越してきてから、
欠かさずにいつも冷蔵庫にあります。

ピーナツバターはお店でも種類が豊富にそろっています。

私は特にお気に入りは今のところ見つかっていません。毎回違うものを選んでいます。

砂糖なしで甘味のないものが多いように思います。
私はそういうのをパンに塗って食べる時は、はちみつを上からかけて食べます。

甘味がないとやっぱりちょっと食べずらい。

日本のものとの違いは、
ものにもよりますが、
最初にふたを開けたときに、中身が分離して
沈殿して、という表現の方がいいのか
油分が上にたまっているものがあります。
そういうのは、まず最初にかきまぜて、沈殿したものと油をまぜてから使います。

まぜる必要のないものには“No Stir”という表記がしてあるものもあります。

ピーナツバターを食べると便通が良くなる気がします。

みりん

このみりんは日本のスーパー「八百屋さん」で買いました。
$3.99
500ミリリットルでこの値段。

Safewayにもみりんは売っています。
これと同じやつで、もうちょっと少ない量で売っています。
それだとすぐなくなっちゃいます。

これ日本製なんですね。

だから値段が高いのかな。

Safewayで買ったごま油

ごま油

英語でSesami Seed Oil
という。
・・・らしい。

普通にSafewayで買うことができます。
これのピリ辛バージョンみたいなやつも売ってました。使ったことないけど。

Safewayのアジア人コーナーに売ってました。

同じSafewayでも違う地域のSafewayにはこれとは違うごま油が売っていました。
もっと小さいビンで、

今度買ったら、ここに追加して載せます
新しいごま油を買ったのですが、
(結局また前と同じものを買いました)
デザインがちょっと変わっていました。

ちなみに値段は$7.99
意外と高いごま油

そのわけがわかりました。


日本語が!!!
ごま油

そして
PRODUCT OF JAPANの文字が!
日本製だったのです

だから値段が高かったんだーと納得。

もっと安いごま油売ってないのかなー?
よく使うし。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年8月18日月曜日

とうもろこし

ターゲットで買ったとうもろこし

SAFEWAYでは皮つきのままのとうもろこしが
3本で1ドルで売っていた。

これは1パックで$3.99
よく考えるとこれはけっこう高い

こんな風に皮がむかれた状態でパックに入って売っているとうもろこしは初めて見るかもしれない。
裏面

うちの子供たちはとうもろこしが好き
缶詰のとうもろこしを買ったときも
調理せずにそのままのものを食べたがったし、

とうもろこしを買って、ゆでたときも
ララは、まるごと1本持って、
かぶりついて、
だいぶ、もったいない食べ方だったけど、
1本を食べつくしてしまった。


ゆで方が書いてある!
私は英語が読めないので
読めるところだけを拾い読みしていくと・・・・

沸騰したお湯に入れて5、6分
だって!!!

私はいつも水からゆでるけど、
クックパッドのレシピでも
水からゆでる方が多いはず

お湯からがいいのか
水からゆでる方がいいのか

謎が深まる・・・
水からゆでてもおいしいけどな・・
衝撃的!
なんと上部がちょん切られてました!

なぜだ!

ブラックベリー

日本のスーパーではあまり見かけなかったフルーツ
アメリカのスーパーではブルーベリーと一緒にいつも売っている

味はそんなにおいしいと思わない
食べると、口の中で固いつぶがあたって、それがちょっと食べずらいけど、

好きではないけど、嫌いでもない

このひとつをじーっと見つめていると、、、
なんか、これって、

葡萄にみえてくる
小さな小さな葡萄に

これはSAFEWAYで買った酢

これ、よく見ると
mizkan(←ミツカンのこと?)

NAKANO (中野?)

の文字が見られます。

日本の会社が作っているのかな?

買ったときは純アメリカ製品だと思ってたけど

使ってみて、特筆すべきことはなし
SEASONED Rice Vinegar

って書いてあって、なんかかっこいい感じがするけど、ただのでした。

これはモントレーマーケットで買った酢
値段は$2.29
すし酢も売っていました。

こっちは
Marukan

日本語で
“芳醇でまろやかな米酢”

今調べたところによると、
マルカンは日本の会社でした。














これはSAFEWAYで$3.49。
一番最初に紹介したNAKANOという文字がかいてあります。同じメーカーのもの。

最初に紹介したものには
ALL NATURAL ORIGINAL
とかいてあったのに対し、
これにはただ
ALL NATURALと記されております。

使ってみたのですが、素人の私には
まったく違いはわからず。







2014年8月17日日曜日

NIJIYAで買ったナンプラー

ナンプラー

まだこっちにきて間もない頃に、サンフランシスコのジャパンタウンにあるNIJIYAという日本のスーパーで買った。
まだ車も買ってなくて、電車とバスとタクシーを使って行って、子供たちもいて、すごく大変だったけど、はじめて行くジャパンタウンで目新しいものばかりで心もウキウキしていた。

NIJIYAでナンプラー探せなくて、店員さんにどこあるか聞いたんだけど、日本人の店員がいて、日本語で会話できて感動した。

アメリカにきてもちゃんと日本人の人がいるんだーと感動してたけど、

今はもう、近所にもたくさんの日本人がいることを知っているので、スーパーで日本語を聞いても驚かない。

そんなときに買ったナンプラー、なかなか消費できなくて困っている。
もうとっくに賞味期限きれてるかも。

SAFEWAYで買ったいろいろなオリーブオイル(価格は2014年当時)

エキストラバージン オリーブオイル

これはパンにつける用で買いました
普通のオリーブオイルは下の写真

ずっと、エキストラバージンと普通のオリーブオイルは何が違うのかわからなかったけど、
最近になって違いがわかるようになってきました。
調べたわけでも、なんでもないんだけど、
ただ使ってみてわかった違いは
香り
ではないでしょうか?
本当のところはよく知らない

調べると、
エキストラバージンは生食用に向いているようです。パンに付けたりサラダにかけたり、香りが良く風味を生かして食べるのにピッタリだから。
そして普通のオリーブオリーブオイルは加熱用として使用するのに向いているそうです。


うちではサラダ油を使っていません。
すべての料理をオリーブオイルで作っています。
サラダ油よりもオリーブオイルの方がヘルシーだから。なんとなくそうしています。

これはエキストラバージンオリーブオイル
こんなデザインのビンもあります。

値段は$7.49
だけどSAFEWAYの会員割引で
$5.99
で購入しました。

オリーブオイルはよく安売り
っていうか、
2本買えば1本分は無料
という会員割引がやっているので、
そういうときに買うことが多いです。













これは定価$9.79ですが、$6.99で購入。
これは定価$10.49のところ、
2本買えば$10.49だったので、
1本あたりだいたい$5.25で買えたことになります。
安い!

オリーブオイルって結構値がはります。

2014年8月16日土曜日

アメリカで売られている牛乳/日本にある死ぬまでに一度は味わってみたい牛乳


TARGETで購入

HALF GALLON
1.89リットル入り

日本の牛乳よりもたくさん入っているから
買い物して持って帰るのが大変
歩きで買い物に行くなら、カートが必須


$4.79




SAFEWAYで購入

1GALLON
3,78リットル入り

$5.99

CVSで購入
HALF GALLON
1.89リットル入り


$4.79











近所のCVSで
HALF GALLON
1.89リットル入り
$2.49

いつも買うオーガニックのがなくて、仕方なく購入

なぜ、いつも高いのにオーガニックが買うのかというと、この牛乳
ちょっと、くせのある匂いがあるのです。

子供たちはそんなことも気にせず飲んでくれるので助かるのですが、
私はちょっとこのままでは飲めません。

でも今回はオーガニックが売り切れだったので買ってきました。

夫に買い物をたのむと
いつもこの牛乳を買ってきます。

値段は$4.99



(2023年追記)
最近アメリカは物価が高くなってきていると言われていますが、このブログを見ると9年前から牛乳はそれほど値段は変わっていない印象です。現在もうちの近所のスーパーでは1ガロン$4.99で売られています。

最近調べて知った、日本に売っている高級な牛乳。
もちろん毎日は飲めませんが、死ぬまでに一度は味わってみたい牛乳があるの紹介します。

死ぬまでに一度は味わってみたいそんな牛乳。



 

なかほら牧場牛乳〔500 ml〕2本セット [ 冷蔵便 ]
販売価格:¥ 2,376(税込)

『ご当地牛乳グランプリ最高金賞』受賞をはじめ、数多くの受賞歴やメディア登場歴のある、なかほら牧場の看板商品。 注目される秘密はこだわり抜いたウシの飼い方と加工方法にあります。 全国的に数軒しかない24時間365日の昼夜自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、ウシ本来の食性である草を食べて育ちます。そのため、季節によっても味が変わり、四季の移ろいが感じられます。 製造にも手を抜かず、牧場内にある加工場で63〜65℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げ。『幸せな牛からおいしい牛乳』を全国に発送します。 

定期購入という方法もあります。
直接購入できる場所は、日本橋タカシマヤ新館
取り扱い店舗は全国各地にあるようですが、牛乳以外の商品(バター、プリン、ヨーグルト、生クリームなど)もあるので
取扱品目はお店によって異なります。
お手数ですがお問い合わせください。
となっているので、冷蔵便でのオンライン購入が便利だと思います。
日本在住でご興味のある方はリンク先にとんでみてください。


ハワイアンパンチ

ハワイアンパンチ

3.78リットル入り
ジャスティンも子供たちも大好き

味は普通においしい

私はどうしても色が許せない
着色してるはずなこのどぎつい赤い色

飲むと舌が真っ赤になる


干しシイタケ

干しシイタケ

SAFEWAYで買える
これで確か150円くらいだったかな?
かなり安く手に入れることができます。

2014年8月15日金曜日

クッキー Walkers MINI SHORT BREAD FINGERS/TARGET Sugar Cookies

近所のCVSで買ったクッキー

MINI SHORT BREAD FINGERS
という名前らしい

これは大好き
カロリーメイトみたいな感じ

少ないわりに値段が高い
こんなちょっとで350円くらいする
あけるところが矢印の表記があって、中央あたりに設置されているのに、気が付かずに上部をはさみで切ってしまった
TARGETで買ったクッキー
ララが「これほしい、これほしい」
私「そんなのダメ、やだ、買わない」
を連発後、
ジャスティンの
「いいよ。買って」
の一声で買うことに・・・。

こんなに体に悪そうなお菓子
ララの「買いたい、買って」と言って買ったお菓子で
クッキー系のこういうお菓子は食べたためしがない

実際、おいしくないのが目にみえてるし、
誰も食べずに捨てるはめになるのは目にみえてるのに・・・

お金がもったいない。

ララは案の定、上にかかってるカラフルなつぶつぶしか食べなかった。

しょうがないから、私は、上のピンク部分をスプーンで削ってから、下の土台のところだけを食べた。

たいしておいしくもない。

う~きもちわるっ