2014年8月28日木曜日

きゅうり

きゅうりは日本のきゅうりよりも
長くて太目
これでも、一番細くて、小さいのを選んできました。
リモコンと比較してみました。

SAFEWAYで1本$1.00でした。


 切り口
やっぱり、まるが大きいので
ポテトサラダに入れたのですが、ちょっと大きくて
ポテトサラダの中で自己主張するというか、
孤立するというか、
なんか、なじめないようでした。

ちらし寿司を作って、その中にも入れたのですが、
やっぱり自己主張してました。
おいしかったですけど。


まだ、すこし使いきれずに余っている
何に使おう・・・。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年8月27日水曜日

アメリカで買ったなすの値段

これはSAFEWAYで買ったなす
値段は1本$1.04

お店の棚にはChinese Eggplant と表記されてましたが
レジの人は値段を確認するために、隣のレジのスタッフに
英語で
このJapanese Eggplantっていくら?
と質問しているやりとりを聞きました。

この細長いなすはJapanese Eggplantとアメリカでは呼ぶみたいです。


こっちは、日系スーパー「八百屋さん」で買ったなす
これで値段は$2.60

やっぱり小さ目で、細いです
6本入りでした。
比較のために、去年の5月の写真を引っ張り出してきました。
(賢造がまだこんなに小さいのに驚き!)

SAFEWAYに売ってるアメリカの普通のなす
この、太くて丸くてゴロンとしたなす

なすを買おうとしたときに、
Japanese Eggplantは売ってなくて、
こっちのごろんタイプしか売ってなくて、
仕方なく、ごろんタイプを買うことが何度かあります。

まあ、そういった経験からも
こっちのごろんタイプがアメリカでは幅を利かせているんだろうということは察せられます。




※2014年11月24日追記。

TRADER JOE'Sで買ったごろんタイプのなす。
値段は$1.29でした。
TRADER JOE'Sには細長いアジアのなすは売っていませんでした。
今日、料理して食べました。
美味しいなすでした。


「超長いなす」という投稿もあります。
こちらからご覧いただけます。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

LACINATO KALE

この前は普通のケールについて書きました。
普通のケールの写真をご覧になりたい方は
こちらをクリック

今回はこのLACINATO KALEを買ってみました。
値段は$1.50
もちろん、いつも買う普通のケールも売っていたのですが、この前買ったばかりだったので、
ちょっと違う種類のケールも挑戦してみようと、はじめて購入。

洗って、袋に入れて冷蔵庫に入れていたのですが、こういう葉ものって、早く使わないとしおれてきちゃうよなーと思い、
いざ、料理しようと思ったのですが、

このLACINATO KALEとネットで検索しても
日本語のサイトがあまりないのです。

もう、夕食を作らないといけない時間もせまっていたので、どうしようと悩み・・・

悩んだあげく、結局、いつもと同じ
チップ と スープ
しか思いつかず、
この二つを作ることにしました。

普通のケール同様、チップもスープも同じように
おいしくできました。


が、

この料理が嫌いで、苦手な私には、二つ同時進行で料理をするのが四苦八苦。

なんか、軽い気持ちで買ったケールもいざ料理するとなると結構重労働だなあと、、、ここで愚痴をはかせてもらいました。

今日、落ち着いてもう一度、ネットで検索したら、
ありました。

こちらのサイトでLACINATO KALEの料理が紹介されてました。
もっと早くみつけてれば・・・。



にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

バター(CHALLENGE BUTTER)

 前にも書きました。
バター(Land O’Lakes)

今回は、違うものを買ったので
またここに載せました。

これはSAFEWAYで$5.29で買いました。
定価は$5.99
SAFEWAYのカードで少し安くなりました。

前買ったバターと同じように小分けになって
4つ入っています。

今回のには小さな袋に入った広告が入っていました。
この広告、中身を見たのですが、
クリームチーズ、サラダのトッピング、ジュースの広告なんですが、それぞれにバーコードと
Save75 ¢とか書いてあるんだけど、
この割引券、どうやって使ったらいいんだか
わからないので、使ったことありません。
いつもこういう広告はごみ箱行き・・・。

有効に活用できる方法を知っている方、教えてください。

2023年追記
これは2014年に書いたブログです。


現在CHALLENGE BUTTERのパッケージデザインは変わっています。CHALLENGE BUTTERのウェブサイトから画像を借りてきました。
SaltedとUnsaltedの見分けがわかりやすくなっています。2014年のときはどこにSaltedの文字があるのかまったくわかりませんでした。


アメリカでいろんなバターを試してみましたが、現在はコストコのバターばかり使っています。なんといっても価格が普通のスーパーより安いので、冷凍保存して買いだめして使っています。

日本に一時帰国したときには試してみたい高級なバターがあるので紹介します。
 
グラスフェッドバター〔100g〕  [ 冷蔵便 / 冷凍便可 ]
販売価格:¥ 2,700(税込)
「グラスフェッド」とは「草で育てた」牛のこと。24時間・365日の通年昼夜放牧をしているなかほら牧場のバターです。ウシ本来の主食である草を食べるとβカロテンなど草の成分がミルクに移り、黄味がかった乳白色のミルクが生まれるそうです。そんな貴重なミルクから作った、貴重なグラスフェッドバターはバターコーヒーとしても楽しめます。





食材・食品ランキング

2014年8月25日月曜日

じゃがいも(Yellow Potatoes)

この前はRusset Potatoesについて書きました。

今回は、 Yellow Potatoesを買いました。
値段は$5
Russet の意味は赤褐色、あずき色という意味ですが、アメリカ人ジャスティンに確認したところ、Russetポテトは茶色のじゃがいものことなんだそうです。
私がお店で見た赤い皮のじゃがいもはRedポテト
という名前でした。

Yellowポテトは2枚目の写真のように皮の色が黄色っぽい。

今日、このじゃがいもでポテトサラダを作ってみたのですが、とくに、Russetとの違いは感じませんでした。ふつうのじゃがいも。

ジャスティンも同じだよとのこと。
日本でじゃがいもといえば、
男爵、メイクイーン、新じゃが
くらいしか種類は知りませんが

アメリカでは色で種類をわけているようですね。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年8月24日日曜日

アメリカでラズベリーを買うときに気をつけてチェックするところ

安物買いの銭失い
とはまさにこのこと。

これ1つ$2.99なんですが、
二つ買えば、二つで$3.00

迷わず二つ手にして買いました。

家に帰って、
中身を出して、洗いました。

なんと、
1/3くらいが腐っていました
熟し過ぎというのか、柔らかすぎて、洗うとぐちゃってなってしまいました。

ショック!
だから安売りしてたんだー
と。
でもそんな商品売るなよーと叫びたい。

ほら、
あけた容器もこの違い

今後に生かしたい反省点

買うときは、必ずパックの裏側をチェック
真っ赤になってるものは買わない。

でも二つともはずれを買わなくてよかった
と思いました。
















  にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年8月23日土曜日

アメリカで買ったhazelnutフレーバーのコーヒー

コーヒー

毎朝飲んでいるコーヒー

はじめて、この
hazelnutと書かれたものを買ってみました。
値段は$7.29

前からちょっと気になってて、
でも買うのをためらってて、

でもやっぱり気になるので買っちゃいました。

コーヒーメーカーで作るのですが、
その作っている最中から、プ~んと、
ヘーゼルナッツの香りがただよってきて、
いい香り



アメリカで買うコーヒーの袋が好きです。
日本で買ったコーヒの場合、
袋の口をはさみで切ってあけていました。

アメリカで買うコーヒーの袋の口は
こんな感じになっていて、

この口の部分を
両サイドに引っ張るだけで
開封できるのです!

はさみ要らず
じゃーん

便利!













(2023年追記)

これは2014年に書いたブログです。
この頃はまだコーヒーメーカーを使ってコーヒーを飲んでいました。今現在はKEURIGのカプセル式のコーヒーメーカーを使っています。ミルクフォーマーも付いているので便利です。現在もコーヒー豆があるときは(いただきものだったり)挽いて、この当時使っていたコーヒーメーカーをまだ使用しています。
コーヒーはこの頃から毎日ほぼ欠かさずに飲んでいます。
アメリカでは、Dark roast/ Medium roast/ Light roast/ breakfast blendとか、分類が日本のように多くはないように思うのですが、私が知らないだけかもしれません。
このコーヒーのようにヘーゼルナッツなどのフレーバーがついたコーヒーもたまに見かけたりしますが、そう多くは無いように思います。

日本ではブルックスが販売しているコーヒーが10銘柄のいろんな味が楽しめるたっぷり50袋入りのお試しコーヒーがあります。
味は、
モカ(3袋)
キリマンジャロ(3袋)
グアテマラ(3袋)
ブラジル(3袋)
魅惑のインド(1袋)
ヨーロピアンブレンド(3袋)
モカブレンド(15袋)
マイルドブレンド(15袋)
ロイヤルブレンド(3袋)
楽園のぶるマンブレンド(1袋)
これだけ入って1980円(税込み)
これだけ種類豊富にあるなら全種類試して飲み比べてみたいです。




食材・食品ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2014年8月22日金曜日

豚こま切れ肉

豚こま切れ肉

日本の食品が売っている「八百屋さん」で買いました。
もちろん、こんなお肉は
Safewayにも
TARGETにも売っていません。

日本のお店に行かないと手に入りません。

写真の文字
KOAGIRE PORK

KOMAGIRE PORK

の間違いですよね?(←誰に言ってるんだ?)



 薄い肉

普段はあまり食べれないので
買ったときは嬉しい
買いだめしとけばいいのか


アメリカのスーパーの肉
イメージは、金持ちの家のステーキ
みたいな分厚い肉

とんかつとかにすればいいのかな

ステーキなんてあんまり食べたくないし、買わない。


八百屋さんの買い物袋を買いました。
けっこうしっかりして、丈夫。

2014年8月21日木曜日

マッシュルーム

TARGETで購入

$2.19

量がけっこう入っていて、使いきれなかったので
冷凍してあります。




SAFEWAYにはしめじも売ってたけど
TARGETにはマッシュルームしか売っていなかった
しかも、このパック入りのだけ。
この中が黒いの、
昔々、腐ってるんだと勘違いして
全部きれいに除いてたことがある。

ぜんぜん大丈夫なのに。


たっぷりのオリーブオイルでにんにくと一緒に炒めて、きつめに塩で味付けして食べました。
あの、CIABATTAのパンをそのオリーブオイルにつけるとめちゃうまい。

2014年8月20日水曜日

 いつもは18個入りのを買うんだけど、まだ冷蔵庫に少しあまってたので12個入りを買いました。

日本と違い、紙製の容器に入っています。

卵売り場に行くと、白い卵、オーガニックの卵、あと違いはよくわからないけれど、種類が豊富にあります。

野菜と違い、卵はオーガニックのものがかなり値段が高いです。

野菜だとオーガニックとそうでないものとの値段の違いはそう大きいものではありません。
だから私は野菜を買うときは
なるべくオーガニックを買うようにしています。

この文字、英語が難しくて
読めませんでしたが、

良い環境で育った鶏の卵ですよ

ってことが書いてあるんでしょうね。きっと。
癌でなくなった母の影響で、卵は白いものではなくこのように赤いものを選んでいます。なるべく。
母がよく、赤い卵の方がいいよ、と言っていたのです。

卵の黄身の黄色い色が日本の卵と違います。
日本の卵はオレンジ色に近い色をしていますが、アメリカの卵の黄身は黄色です。明るい色の黄色をしています。

また今度、写真を撮ったら、載せようと思います。





これはいつも買う卵
値段は $5.00



こんな卵も
値段は$5.99
























 にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

ピーナツバター

ピーナツバター

アメリカに引っ越してきてから、
欠かさずにいつも冷蔵庫にあります。

ピーナツバターはお店でも種類が豊富にそろっています。

私は特にお気に入りは今のところ見つかっていません。毎回違うものを選んでいます。

砂糖なしで甘味のないものが多いように思います。
私はそういうのをパンに塗って食べる時は、はちみつを上からかけて食べます。

甘味がないとやっぱりちょっと食べずらい。

日本のものとの違いは、
ものにもよりますが、
最初にふたを開けたときに、中身が分離して
沈殿して、という表現の方がいいのか
油分が上にたまっているものがあります。
そういうのは、まず最初にかきまぜて、沈殿したものと油をまぜてから使います。

まぜる必要のないものには“No Stir”という表記がしてあるものもあります。

ピーナツバターを食べると便通が良くなる気がします。