ラベル 調味料 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 調味料 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月6日土曜日

砂糖二種を紹介

私がよく使っている砂糖を二種類紹介したいと思います。
どちらもSAFEWAYで買ったものです。

写真がうまく撮れなくて(言い訳)
同じものをネット上から探してきて
下に載せました。

この砂糖のお値段は
$2.49で買いました。
定価$4.49
ちょうど安売りしてたので買いました。

この砂糖
サラサラしていてグラニュー糖のような砂糖。

日本でグラニュー糖というと
真っ白なイメージがありますが、
この砂糖は薄い茶色をしています。

ALL NATURAL
と書いてあるので安心します。


もうひとつ紹介、
また上のとは違うタイプの砂糖です。

$2.49で買いました。
定価は$2.89

これは使った感じは三温糖に近いですけど、
三温糖よりもピュアな印象です。
このまま使うと、
とにかくダマが多くて困ります。
これもピュアなせいなのか?
砂糖の固い塊がたくさんあり、
だから私は袋の上から手で
ダマをつぶしてから使っています。




100%Pure Cane contains
(100%純粋なさとうきびを含む)
NO BEET sugar
(てんさい糖ではありません)
と表記されています。

100%Pureというのは安心です。

これはGOLDEN BROWN
ですが、
(↓下に続く)



DARK BROWN
というのもあります。
お菓子作りに使用すると、
砂糖の濃い茶色が出てしまいます。
白砂糖で作ったのとでは
完成したときのお菓子の色が違ってしまうので
要注意です。


以前はこの三温糖に近いタイプの方ばかり
使っていたのですが、
ダマが多いのに疲れて、
最初に紹介したグラニュー糖タイプに
変えてみたりもしました。

結局、今は、
両方同時に使って、そのときの気分で
好きな方を使っています。

にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年11月17日月曜日

グリーンカレーペースト

これは私にとって魔法の調味料のようです。
グリーンカレーペースト
値段は$3.99

今までグリーンカレーは、
ペーストを使わずに 作っていました。
カレー粉を、
日本のカレー粉ではなく、
アメリカのカレー粉を使ったところ、
辛すぎて子供たちには不評で、
それ以来、グリーンカレーは作っていませんでした。
今日、これを入手。
さっそく作ってみたところ、
めちゃ旨でした。




すみません、見た目はいまいちです。
が、
味はとってもおいしかったです。

グリーンカレーペーストを使った
グリーンカレーのレシピは、
たくさんあるのですが、
みんなそれぞれ、
入れる野菜が異なり、
私はトマトとなすを入れたかったので、
なかなか合うレシピがなく、
自分でアレンジしながら作りました。

入れるのも、水だったり、
鶏ガラスープだったり、
量も300ccだったり、200ccだったり、
レシピによって、いろいろ違う点があって、
どのレシピにするか選べませんでした。
でも、砂糖を入れて甘味がでて、それが良かったと思います。

ペーストを使わないグリーンカレーでは砂糖は入れませんでした。
今回、ペーストを使ったカレーでは砂糖を大さじ1入れました。

これなら子供たちも食べてくれました。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年10月18日土曜日

前に買った酢については
こちらをご覧ください。

 この酢は、SAFEWAYで$2.99で買いました。
以前買ったものは日本のメーカーが作っている酢でしたが、
これは違うようです。
どこにも、NAKANOとか
Marukanとか書いてありません。


裏を見ても、どこ産なのか、書いてありません。
だからたぶん、
アメリカ産の酢なのだろうと、思います。←勝手に。。。

表にはSeasoned Rice Vinegarと書いてあります。
意味がわからなかったので、調べてみたところ、
味付け米酢 という意味でした。

味付け?
普通に使ってみたけど、他のものと大きな違いはありませんでしたが、
ビンの口部分に、他の酢との違いがありました。
次の写真をご覧ください。

こんな小さなが三つ・・・。
使いづらいったらありゃしません。

当然、この穴のあるフタの部分を外して使います。
だけど、酢がダラダラとこぼれてきて使いにくい。

いったい、このフタはなんのために、
どんな用途のために、
つけたんだろうと、
不思議に思いました。

これが、以前買った日本のメーカーの酢との大きな違いでした。









にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年10月2日木曜日

アメリカでかつて片栗粉代わりに使っていたコーンスターチ

コーンスターチは、ほとんど、片栗粉代わりに使っています。
片栗粉は日系のスーパーじゃないと売ってないので。
だけど、これといって不便はありません。

いつもこのコーンスターチを買っていました。

前に、これを買おうとしたところ、
高い棚の上に置いてあり、
手が届かず、思いっきり背伸びorジャンプで取れるか、
と、やってみたとこと、ダメで、どうしよう、と思ったら、
その私のまぬけな様を見ていた、
背の高い女性が楽々と手を伸ばし、
私にとってくれました。

この前、こんな容器に入ったコーンスターチ
があったので、
はじめて、これを買ってみました。

値段は$1.99。(定価$2.09)

大きくかかれた文字“ARGO”というのは
このコーンスターチを作っている会社名のようです。
このほかにもベイキングパウダーも売っているようです。

ちなみに、
片栗粉は英語でPotato Starch
ポテトスターチ

ちなみにちなみにHeavy Starchは
洗濯用ののりのことです。
クリーニング店に夫のYシャツを出すときに
ヘビースターチといえば、お店の人にわかってもらえました。

※2023年追記

2014年当時はコーンスターチを片栗粉代わりに使っていたと書いたのですが、現在は使っていません。
今は普通に片栗粉を使っています。
お店に売っていないので、Amazonで買ったりしています。
 Amazon ではいろんな片栗粉が売られているので選び放題です。
写真の赤い丸で囲ったやつを使っていました。
これは907g入りの大容量なので一度買うと結構長持ちします。
あとはUWAJIMAYA(日系スーパー)に行ったときにまとめ買いしたりしています。


2014年9月23日火曜日

出し口の形状がすばらしいアメリカのベーキングパウダー

パンケーキを作るときとかに使います。
ベーキングパウダー。
缶に赤字で大きく書かれた文字
CLABBER GIRL は、ベーキングパウダーのブランド名のようです。
翻訳すると“凝固した牛乳ガール”なんて訳のわからない日本語訳が出てきました。

このベーキングパウダー値段は$2.69

私はこれを使いはじめたら、もう他のベーキングパウダーは使いにくくてしょうがありません。
その訳は・・・次の写真をご覧ください!
じゃじゃーん!
これ
←これ!

小さじスプーンを入れたときに量りやすい!
山盛りになた粉をここでそぎ落とし、
小さじ1を簡単に作れるのです!

↑この説明伝わるかな???

とにかくこの缶のこの出し口の形状がすばらしい!
このアイデアに感服しました。

だけど、今ふと思ったけど、
このアイデア、赤ちゃんの粉ミルクの缶もこういう風になっていましたね!




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年9月12日金曜日

SAFEWAYで$2.59

日本だとスーパーに行くと、
塩売り場にいろんな塩の種類があったと思うのですが、

SAFEWAYの塩売り場には
3択くらいしかありませんでした。

たった$2.59ですが、三つの中でも一番高いものを
選びました。

(WHOLE FOODSとかに行けば
もっと豊富に種類があるかもしれません。)






塩はよく使うものだし、健康のためにも、
なるべく良質なものを買いたいと思っています。


この塩、こんな風にサラサラ

日本にいるとき、
病気で亡くなった母も、同じように考えており
高価な塩(天然な塩)を使っていたのですが、

その母が使ってた塩は
こんなサラサラではなく
もっと、ウェットな感じの塩でした。

日本の塩って、(高価とかじゃなくても)
ちょっと湿り気のある塩が多かったように思います。

いったい、どちらの塩が、体にとっていいのでしょうか?
ウェットタイプかサラサラタイプ?

だけど、料理で使いやすいのはサラサラタイプ。
個人的にはサラサラタイプが好きです。
にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2014年8月20日水曜日

みりん

このみりんは日本のスーパー「八百屋さん」で買いました。
$3.99
500ミリリットルでこの値段。

Safewayにもみりんは売っています。
これと同じやつで、もうちょっと少ない量で売っています。
それだとすぐなくなっちゃいます。

これ日本製なんですね。

だから値段が高いのかな。

2014年8月18日月曜日

これはSAFEWAYで買った酢

これ、よく見ると
mizkan(←ミツカンのこと?)

NAKANO (中野?)

の文字が見られます。

日本の会社が作っているのかな?

買ったときは純アメリカ製品だと思ってたけど

使ってみて、特筆すべきことはなし
SEASONED Rice Vinegar

って書いてあって、なんかかっこいい感じがするけど、ただのでした。

これはモントレーマーケットで買った酢
値段は$2.29
すし酢も売っていました。

こっちは
Marukan

日本語で
“芳醇でまろやかな米酢”

今調べたところによると、
マルカンは日本の会社でした。














これはSAFEWAYで$3.49。
一番最初に紹介したNAKANOという文字がかいてあります。同じメーカーのもの。

最初に紹介したものには
ALL NATURAL ORIGINAL
とかいてあったのに対し、
これにはただ
ALL NATURALと記されております。

使ってみたのですが、素人の私には
まったく違いはわからず。







2014年8月17日日曜日

NIJIYAで買ったナンプラー

ナンプラー

まだこっちにきて間もない頃に、サンフランシスコのジャパンタウンにあるNIJIYAという日本のスーパーで買った。
まだ車も買ってなくて、電車とバスとタクシーを使って行って、子供たちもいて、すごく大変だったけど、はじめて行くジャパンタウンで目新しいものばかりで心もウキウキしていた。

NIJIYAでナンプラー探せなくて、店員さんにどこあるか聞いたんだけど、日本人の店員がいて、日本語で会話できて感動した。

アメリカにきてもちゃんと日本人の人がいるんだーと感動してたけど、

今はもう、近所にもたくさんの日本人がいることを知っているので、スーパーで日本語を聞いても驚かない。

そんなときに買ったナンプラー、なかなか消費できなくて困っている。
もうとっくに賞味期限きれてるかも。