 |
UnsplashのSH Saw Myintが撮影した写真 |
ジャックフルーツをはじめて食べたのでレビューします。
ジャックフルーツとは?
ジャックフルーツはこの写真のように、木になる大きな実です。世界最大の果実と言われているそうです。日本語ではパラミツといいます。
熱帯地域で栽培されていて、インドや東南アジアの方が原産だそうです。
どこで買ったの?
私はアメリカで購入したのですが、どこで買ったかというとUWAJIMAYA(宇和島屋)です。娘のパスポートを申請していたのでシアトルの日本領事館に行ったあとに寄りました。
まるごと一個だとかなりの量なので輪切りになってカットされていたものを買いました。
10歳の息子がこういうちょっと変わったフルーツに興味があって、これまでにも、スターフルーツやドラゴンフルーツなど興味本位で買ってみたことがあります。
前からジャックフルーツが食べてみたいと言っていたのですが、
うちの近所のスーパーにも売っていないし、
SAFEWAYに行っても売っていなかったのですが、宇和島屋には売っていたのです。
輪切りになってカットされて、3$くらいの値段でした。
食べ方は?
どうやって食べたらいいのか、私もわからず夫が包丁で皮をむいて小分けにカットして食べてみました。
表面の皮は
ボツボツとした突起がいっぱいあって
ドリアンみたいだなあと思いました。でもドリアンとは別物です。
匂いは?
ジャックフルーツは匂いはぜんぜん臭くありません。
フルーティーな甘いいい香りがします。
しかし、残ったピースをラップして冷蔵庫の野菜室に入れていたんですが、冷蔵庫を開けるたびにジャックフルーツのにおいがぷ~んとただよってくるのです。匂いは強いです。
日持ちは?
全部食べきれずに残ったものを1週間くらい冷蔵庫に入れておいたんですが、1週間たっても実は変わらずおいしくいただけました。
食べる部分はどこ?
どの部分が食べれるところなのかと思ったら
白いビロビロの中に隠れている黄色い部分でした。
ネットで検索すると、この白いビロビロを炒める料理とかも出てきたので、この白いビロビロも食べれるのかもしれません。
ただ画像を見ただけだったので料理の仕方も、食べれる範囲も不確かだったので黄色い実のところだけを食べました。
小分けにカットした後は、お宝を探す感じで
指で白いビロビロをかきわけて
黄色い実を探しあてます。
種も加熱して料理して食べれるらしいですが、そのときは知らなかったので実のところしか食べませんでした。
味は?
マンゴーとパイナップルの中間だと聞いていたのですが、ほんとに味はそんなかんじでした。
でもみずみずしさはまったくなく、ジューシーさもまったくなく、ただ肉厚なブニュ、ブニュっとした歯ごたえのある実をクチャクチャかんで食べるという不思議なフルーツでした。
そこまですごくおいしいとは思いませんでしたが、甘みがあって不味くはなかったです。
お腹はふくれて腹持ちは良さそうだなと思いました。
体にもいい栄養価もあるようです。
未熟なジャックフルーツもあるとか
このように完熟したものはそのまま黄色い実だけ食べるですが、未熟なものは炒めて食べるらしいです。
調べてもはっきりとした情報は出てこないのですが、おそらく未熟なものは炒めて料理して食べる用なんだと思います。(未熟なものが瓶詰めになって売られているのを見つけました。後半で紹介しています↓)
私が買ったもののように完熟したものはそのまま食べる用で、調理用ではないんだと思います。(もし違ったら教えてください。)
日本でもジャックフルーツは買えるの?
日本では缶詰のものが売られているようですが、それも実の部分だけで、白いビロビロは含まれていません。
楽天で売ってるジャックフルーツの缶詰
総合評価5で、高評価を得ています!本物より缶詰の方がおいしいのかもしれません。

タイ産 AROY-Dジャックフルーツ果物缶詰565g 人気タイ商品!!!
冷凍真空パックになったのもあります。
総合評価4.75とこれも高評価ばかりでした。冷凍真空状態なのでこれは生と同等というわけにはいきませんが、限りなく生で食べるのと近い状態の食感になるのではないかと想像します。

ジャックフルーツ 500g 冷凍 真空パック 種なし 甘い パラミツ FrozenJackFruits ココキュア【クール便にてお届け】【送料無料】
ドライフルーツのジャックフルーツもありました。
総合評価3.88で、購入者たちからのコメントを見ると、好き嫌いが分かれるようです。わかります。うちも家族の中で好き嫌いが分かれましたから。

農薬不使用 純粋 ドライ ジャックフルーツ 80g パラミツ 無添加砂糖不使用 無漂白 保存食 非常食 スーパーフード ドライフルーツ ハラミツP08Apr16
さきほど書いた「未熟なものは炒めて食べる」というその、未熟なもの(YOUNG)ヤングジャックフルーツも楽天で売っていました。私が書いた白いビロビロ部分が瓶詰めになって売られています。こういうのもあるんですね。これはカレーに入れてもいいそうです。炒めて料理して食べる用のものです。

クリアスプリング 有機ジャックフルーツ(500g)【クリアスプリング】
調べてみて意外と日本でもジャックフルーツが出回っているんだとわかりました。生の状態のものは輸入が禁止になっているとか、解禁になったとか情報が入り乱れててよくわからないのですが、どっちにしても日本に生のものが売られていたとしても高額なことは間違いありません。
楽天で買えるような、缶詰、瓶詰め、ドライフルーツはわりとお手頃価格で手に入るのではないでしょうか。
食材・食品ランキング