2014年8月27日水曜日

バター(CHALLENGE BUTTER)

 前にも書きました。
バター(Land O’Lakes)

今回は、違うものを買ったので
またここに載せました。

これはSAFEWAYで$5.29で買いました。
定価は$5.99
SAFEWAYのカードで少し安くなりました。

前買ったバターと同じように小分けになって
4つ入っています。

今回のには小さな袋に入った広告が入っていました。
この広告、中身を見たのですが、
クリームチーズ、サラダのトッピング、ジュースの広告なんですが、それぞれにバーコードと
Save75 ¢とか書いてあるんだけど、
この割引券、どうやって使ったらいいんだか
わからないので、使ったことありません。
いつもこういう広告はごみ箱行き・・・。

有効に活用できる方法を知っている方、教えてください。

2023年追記
これは2014年に書いたブログです。


現在CHALLENGE BUTTERのパッケージデザインは変わっています。CHALLENGE BUTTERのウェブサイトから画像を借りてきました。
SaltedとUnsaltedの見分けがわかりやすくなっています。2014年のときはどこにSaltedの文字があるのかまったくわかりませんでした。


アメリカでいろんなバターを試してみましたが、現在はコストコのバターばかり使っています。なんといっても価格が普通のスーパーより安いので、冷凍保存して買いだめして使っています。

2025年追記

CHALLENGE BUTTERについてチャットGPTで調べてみました。

Challenge Butterは、1911年から続くアメリカのバターブランドで、100%純粋なパスチャライズド・スイートクリームと塩のみを使用して毎日作られています。

主な製品ラインナップには以下のものがあります:

  • 有塩バター:新鮮なクリームと塩だけで作られた伝統的なバターです。

  • 無塩バター:塩を加えずに作られたバターで、料理や焼き菓子で塩分を調整したい場合に適しています。

  • ラクトースフリースプレッドバター:乳糖不耐症の方でも楽しめるバターで、クラリファイドバターとキャノーラ油をブレンドし、滑らかな塗り心地が特徴です。

これらの製品は、アメリカ国内の多くのスーパーマーケットで購入可能です。

Challenge Butterは、最新の設備を導入しつつも、100年以上にわたり変わらないレシピで高品質なバターを提供し続けています。

また、同社のウェブサイトでは、バターを使ったさまざまなレシピや調理技術の紹介も行っています。

さらに、Challenge Butterは最近パッケージデザインを刷新し、クラシックでタイムレスな新しい外観を披露しています。

この新しいデザインは、同社のYouTubeチャンネルで紹介されています。






食材・食品ランキング

0 件のコメント: