ラベル 野菜 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 野菜 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月24日月曜日

じゃがいもの緑の部分は食べないで!身をもって知った恐ろしさ


緑色のじゃがいもの毒性について知っていましたか?

恥ずかしながら40過ぎてから知ったんですが、緑色のじゃがいもにはソラニン、チャコニンという毒素があるんだそうです。

芽には毒素があるということは知っていましたが、緑色になったじゃがいものことは実はつい最近まで知りませんでした。


そもそも、なぜじゃがいもが緑色になるのかということを調べてみると、買ってきた後に蛍光灯の光や日光に当ててると緑色に変色してしまうそうですよ。
買ってきたばかりのじゃがいもは普通の色だったのに、しばらく置いておいたら、
「あれ?なんか緑色になっちゃってる!」
っていう経験ありませんか?
私はつい今日ありました。

この写真のじゃがいも、コストコで$9,49で買いました。
「4.5kgも入ったじゃがいもが$9.49で買えるなんて、お買い得!」
と思って買ったんですが、そんなにすぐに使い切れないんです。

で、大量なので冷蔵庫にも入らないし、ベランダに置いておいたんです。

すると、ご覧の通り、全体的に緑がかってしまいました。
じゃがいものただしい保存場所は
直射日光の当たらない風通しの良い冷暗所

だそうです。

保存方法はググればいろいろでてきますのでそちらを参考にしてみてください。


じゃあ、緑色になっちゃったら、どうすればいいのかというと、
食べずに捨てましょう、とかいてあるサイトもあるんですが、私を含め大半の方は、
「そんな、もったいない、緑のところだけ削ればいいんじゃないの?」
と思いますよね。知恵袋にはそれでOKだと書いてありました。
体をはって確かめてみようと今日、緑のところを削って食べてみました。

じゃがいもは小さくなっちゃいますが、削れば緑のところはなくなります。
あと芽の部分には毒素がたくさんあるらしいので、深めにえぐり取っておいた方が良いです。

ちなみに毒素は加熱しても減りもしなければ、消滅もしないらしいです。
芽の部分は深めにえぐりとって、緑の部分がなくなるまで皮を削って、
マッシュポテトにして食べました。
大丈夫でした。
もし、中まで緑色になったじゃがいもだったら絶対食べないでください。
大抵は表面だけ緑色で中まで緑が浸透しているケースはそんなにないのではないでしょうか。

数年前の話なんですが、
まだこの緑の部分を食べてはいけないと知らなかったときに、朝ごはんにじゃがいもを食べたあと、気分が悪くなったことがありました。
食べてしまったのは緑色になったじゃがいもでした。
幸い、食べたのは私だけだったので家族には害はありませんでした。
私は結構大量に食べちゃったので、その後、ずっと気分が悪くて
お腹の調子が悪く、常に吐き気をもよおしていました。
その後、ずっと食欲もわかず、昼ごはんも夜ご飯も、間食すらもせずその日はずっと気分が悪くてそのまま寝ました。
一晩寝ると、調子が戻ってきて元気になったのですが、
その後、じゃがいも恐怖症になってしまって、1年くらいじゃがいもを買いませんでした。

これは明らかに緑色の部分を食べたことによる食中毒症状だったんだと今になってわかります。私はまる一日ずっと食欲不振と吐き気に見舞われるだけで終わったんですが、命の危険も伴うそうなので本当に気をつけた方がいいです。

「知らぬが仏」といいますが、
知識は力!
知識は武器!
絶対、何か疑問に思ったら調べた方がいいですね。

 

食材・食品ランキング


2023年1月7日土曜日

アメリカのコストコのオーガニックほうれん草はどのくらい安いのか比較してみた

アメリカのコストコで買った
Organic Baby Spinach
オーガニックベイビースピナッチ
(ほうれん草)

454g入
$4.99

100gあたりの値段を算出してみます。
499÷454×100=109.9 
110 $1.10

これが安かったのかどうか近所のスーパーの商品と比較してみたいと思います。

Thriftyway(近所のスーパー)
227g
$3.49

100gあたりの値段
349÷227×100=153.7
154 $1.54

コストコのほうれん草はオーガニックな上に、値段も安いということがわかりました。





最近はいろいろなものが値上がりしていますが、

過去はどうだったのだろうと、2014年当時のベイビースピナッチの値段を調べてみました。

これは2014年当時のものです。
画像はこちらから持ってきました。
(自分のブログからです)
454g
$5

現在のコストコで売られているものとほぼ同じです。
やはり、物価が上がっているということがわかりますね。


最近は特に卵の値段が顕著に値上がりしています。
先日もコストコの卵売り場で、卵が高くなったとぼやいているおばさまがいました。
そして、一人1パックまでという制限がかけられていたこともありました。

物価高になるのは嫌ですが、コストコのものを大量に買って、冷凍保存でのりきりたいと思います。鶏肉やパンは冷凍庫で保存しています。







食材・食品ランキング


にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村

2022年11月24日木曜日

SWEET POTATOES と GARNET YAMSを食べ比べ どっちがおいしい?個人的感想

 

ワシントン州パシフィック郡のとあるスーパーマーケットの野菜売り場の芋コーナーです。

私はさつまいもが食べたかったのですが、売っていません😞。あるのは

  • SWEET POTATOES
  • GARNET YAMS

この二つはさつまいもに似ているのですが、さつまいもではありません

(この写真は娘の頭が入り込んでしまって撮影に失敗した写真)

SWEET POTATOESの方は写真の左側の薄いベージュ色。

GARNET YAMSの方は右側の皮の色は赤い色でさつまいもによく似ているのですが、中の色はオレンジ色をしている。



数日前にこのさつまいもじゃない、私からすると「さつまいもの偽物」のようなこの2種類の芋を食べ比べしてみました。

この写真の切った断面図は、数日前に切ったものなので乾いています。

今日は二度目の食べ比べ。
華氏425度のオーブンで35分(レシピを英語のウェブサイトで調べました)
私はただオリーブオイルと塩だけでつけて焼きました。
にんじんとマッシュルームも一緒に焼きました。

中がオレンジ色のYamの方は何度か食べたことがあるのですが、白っぽい方の芋SWEET POTATOESは、たぶんはじめて食べました。

値段は白っぽい色をしたSWEET POTATOESの方が若干高いのですが、

味の甘い方はオレンジ色をしたGARNET YAMSの方です。

味がさつまいもに似ている方はSWEET POTATOESの方です。

私が好きな方は甘い方のGARNET YAMS。

切り方が小さかったせいか少し焦げてしまいました。
芋もおいしかったですが、マッシュルームもおいしかったです。

結論まとめ
【SWEET POTATOES】
白っぽいベージュ色
中も白っぽい色
味はさつまいもに似ているが少し薄味

【GARNET YAMS】
皮は紅い色
中身はオレンジ色
味は甘いが、さつまいもとは全然違う味

簡単にまとめてみました。

GARNET YAMSの方をまた買ってきました。
次はグラタンにしてみようかなと思っています。あと、あまったらカレーに入れてもおいしいかなと思いました。


にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村



食材・食品ランキング

2022年11月14日月曜日

ワシントン州のど田舎にカボチャが売ってた

私が住んでるワシントン州パシフィック郡

このうちの近所にはまったくといっていいほど、日本の食材はありません。あるのは代表的なアジアンフード。

のり、とうふ(かたいもののみ)、しょうゆなど。

だから10月にかぼちゃが売られていたときには本当に驚きました。あるんだー!へぇーという感じで。

そして迷わず買いました。

このカボチャは買うのは3回目くらいです。

かぼちゃの隣りに写ってる小さなかぼちゃは、ガーデンで育てた私の作った失敗カボチャです。これ以上大きく育ちませんでした。この話はまた別のブログで書こうと思っています。

買うとき、念のため確認しました。

KABOCHAの文字。

アメリカにきて気づきましたが、

かぼちゃはアメリカでもKABOCHA、パンプキンではありません。

KABOCHA SQUASH

パンプキンというとおそらくアメリカ人はハロウィンのときの食べないデコレーション用の、あのジャックオランタンの顔を彫る用のオレンジ色の大きなかぼちゃのことを指すのではないでしょうか。

だけど、実際このエリアの人には(実際、うちの近所の人たちは)

「KABOCHA」と言っても全然通じません。

「SQUASH」といえばわかってもらえます。

お店で売られているかぼちゃにはちゃんとKABOCHAと表記されてはいますが、

実際のところ人々の間ではあまり知名度は無いようです。ただのSQUASHの中の一つ。

カボチャが売ってたと大騒ぎするのは日本人の私だけでしょう。


肝心の味ですが…

今年、買うのは3回目ですが、一番最初に買ったかぼちゃが一番おいしかったです。ホクホクしてて甘みもあってどんな料理を作ってもどれもおいしく食べました。

2回めと今回買った3回目はまあまあという感じでホクホク感は最初のに比べると少し劣る気がしますが、べちゃべちゃしてなくて今までアメリカで買ったカボチャの中では結構おいしい方の部類に入ると思います。


 

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村



食材・食品ランキング

2020年6月30日火曜日

Ready to useのインゲン豆

トレーダージョーズで買ったインゲン豆。
Ready to useと表記されているので洗わなくても食べられます。
野菜を料理するとき、洗ったあとに水気を拭き取る必要があるときがあのでそいうとき、こういう洗ってから売られていると嬉しいです。水気を拭き取る手間が省けるので楽。
アメリカで売られている野菜の中には(日本にも今はそういうものがあるのかわかりませんが)袋ごとだったり、トレイごと電子レンジに入れて温めて加熱して食べられるものがあります。
このインゲン豆も袋の裏に温め方のインストラクションが書いてありました。

いつもはしないのですが、今回は試しにやってみました。指示どおりに袋の角を切って、スチーマーで13分。

結果は全然だめでした。
ちゃんと加熱されているものもあれば、中は生のままのものありました。
もっと時間を延長して温めればよかったのかもしれませんが、今回はあきらめて、フライパンで料理し直しました。

でも、この前買った芽キャベツはすでに味付けされて売られているものでしたが、電子レンジで温めて食べましたが、それはうまく調理できてました。
今回このインゲン豆は失敗でしたが、袋の表示の指示どおりに温めればちゃんと美味しく加熱されて成功する野菜もあるので、全部が全部ダメだとは言い切れません。

インゲン豆ですが、一袋に入っている量が多いので、茹でてから冷凍保存したこともあるのですが、その場合解凍したときにはインゲン豆はふにゃふにゃになってしまうので、調理する料理が限られてしまいます。
なので、今回は冷凍せずに二日間で食べきりました。
卵と一緒に炒めて塩で味付けしたものと、オイスターソースで味付けしたもの2種類の料理を作ってみました。




にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村


食材・食品ランキング

2020年6月13日土曜日

紫色のにんじんは要注意

久しぶりの投稿です。アメリカ生活も長くなって特に珍しい食材もなくなってきたので更新が途絶えていました。
今回はちょっと愚痴になってしまう内容なのですが、にんじんのことを書きます。

たぶん、過去にこのブログのどこかでも紹介したかもしれないのですが、カラフルな色のにんじん。
カラフルといっても、
オレンジ色(一般的な色)、紫色、黄色。
この写真には入っていないですが、白と黄色の間のような薄い黄色のものとかもあります。
愚痴は紫色のにんじんです。
写真のように、料理していると色移りするんです。
最初はカラフルできれいと思って料理するのですが、火が通ってくると紫色が他の食材や、他の色の違うにんじんに移ってしまうんです。

この料理は豆のスープに入れるだけなので問題ないのですが、この前私が作ったにんじんしりしりは最悪でした。色移りしてにんじんは全部同じ黒っぽい色になってしまい、後から入れた卵にも色移りして見た目の悪いにんじんしりしりが出来上がってしまいました。
ここで使ったにんじんは、トレーダージョーズの。
既に皮もむかれて袋に入っていました。

袋の裏には
オリーブオイルをまぶして塩コショウで味付けしてオーブンで焼くレシピがのっていました。

この商品のおススメの食べ方はまるごとオーブンで焼いて食べるということなのでしょう。

皮をむく手間が省けて楽でした。
ちなみにこれが完成した豆のスープ。
この豆のスープについても後日書こうと思います。

8カップの水で大量に作ったスープのせいか、紫色の色落ちはそんなに気にならなかったです。

言いたかったのは、一見カラフルで見た目はきれいなカラフルなにんじんの紫は料理するときに色落ち、色移りするから要注意ということです。

2017年10月28日土曜日

Whole Foodsの冷凍フライドポテト

Whole Foodsで
この写真の
Shoestrings French Fries
という冷凍のポテトを買ってみました。
ちなみに、Shoestringsの意味を調べてみると
「靴ひも」という意味でした。

値段は$2.99
454g入り。
マクドナルドのフライドポテトみたいです。

425℉のオーブンで
半分なら13-15分
全部なら22-24分
温めます。

子供のお弁当にサンドイッチと一緒に入れてあげました。子供の話では他の子もこういうポテトをお弁当に入れて持ってくるそうです。

私のお弁当作りも、
日本式のお弁当からアメリカ人式のお弁当にだんだんとシフトしていっています。その方が楽なうえ、こどもも喜ぶので。




食材・食品ランキング


にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村

2017年10月13日金曜日

冷凍インゲン豆

冷凍インゲン豆です。
だいぶ前から使わずに冷凍庫にあったもので、今レシートをみると
7月9日に買ったものでした。
もう2か月以上も放置状態でした。
でも冷凍食品なので大丈夫。
今日炒めて料理して食べました。
とってもおいしく食べれました。

買ったお店はSPROUTS。
値段は$1.50
453g入りです。
袋の写真のように短めにカットされていました。
生のインゲン豆なら買ってすぐ食べないと黒くなってきてしまいますが、
冷凍してあるものなら急がずに使えるのが便利です。



食材・食品ランキング


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村

2017年9月18日月曜日

冷凍ブロッコリー(Earth bound farm)

また違う冷凍ブロッコリーを買ってみました。
前回買った冷凍ブロッコリーです。

今回買ったこれは
255g入り$2.99
過去に買ったどの冷凍ブロッコリーよりも値段は高いです。
過去に買ったものは
小ぶりのブロッコリーが多かったのですが、
これは大き目なブロッコリーだけが入っていました。
お弁当に入れたかったので
あまり小さいものより大きめの方がよかったので
これは値段は高いですが、
買ってよかった一品です。

このEarth bound farmというブランドの冷凍野菜はどれも大きな野菜が入っていて
他のメーカーのものよりも高品質だとわかりました。
しかしその分値段も高いです。




にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村




食材・食品ランキング

2017年9月7日木曜日

冷凍ほうれん草

 前回買った冷凍ほうれん草
解凍すると粉々になってしまい
葉の形もわからない状態になってしまいました。
それは283gで$0.99という安いものでした。

今回買ったこれはSAFEWAYで
$2.50(定価は$3.00)
227g入りです。

前回のよりも量は少ないですが、値段は約3倍近くします。

小さな小分けになって凍っているのは同じです。
値段の違いはやっぱりありました。
解凍して料理に使ったときにそれがわかりました。


今日はこの一塊を茶碗蒸しに入れて食べました。














解凍するとこの状態です。
ちゃんと葉の形状があります。
これは前回の粗悪品とは違います。
前回のはこんな風に葉の形状はまったく無く
ただのクズ状の粉々になったほうれん草でした。
これが値段の違いなんだなとわかりました。


にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品ランキング

2017年8月29日火曜日

オーガニック冷凍ブロッコリー

オーガニックの冷凍ブロッコリーを買いました。
SPROUTSで$1.94でした。
内容量は283g入りです。
これは過去に買ったものよりもかなり高い値段です。ビックリです。
過去に買った冷凍ブロッコリーは
こちらです。↓
SAFEWAYの冷凍ブロッコリー
Whole Foodsの冷凍ブロッコリー
量も少ないのに、値段も高いという、、、これは一体・・・。
大きさもまちまちで
大きいのもあれば、小さいのもあって
どちらかというと小さいものの方がたくさんあるように思いました。
オーガニックだからこの値段なのでしょうか?
ちょっと高価な冷凍ブロッコリーを知らずに買ってきてしまったようです。
スープに入れておいしくいただきました。





にほんブログ村 料理ブログ 食材へ
にほんブログ村



食材・食品ランキング