2014年8月23日土曜日

アメリカで買ったhazelnutフレーバーのコーヒー

コーヒー

毎朝飲んでいるコーヒー

はじめて、この
hazelnutと書かれたものを買ってみました。
値段は$7.29

前からちょっと気になってて、
でも買うのをためらってて、

でもやっぱり気になるので買っちゃいました。

コーヒーメーカーで作るのですが、
その作っている最中から、プ~んと、
ヘーゼルナッツの香りがただよってきて、
いい香り



アメリカで買うコーヒーの袋が好きです。
日本で買ったコーヒの場合、
袋の口をはさみで切ってあけていました。

アメリカで買うコーヒーの袋の口は
こんな感じになっていて、

この口の部分を
両サイドに引っ張るだけで
開封できるのです!

はさみ要らず
じゃーん

便利!














2025年追記 チャットGPTでヘーゼルナッツのフレーバーにコーヒーについて質問してみたのでその解答を載せておきます。


 アメリカでは、ヘーゼルナッツフレーバーのコーヒーは非常に人気があり、多くのブランドや種類が販売されています。以下のような形で購入できます。

1. 市販のブランド

アメリカのスーパーマーケットやオンラインで購入できる主なブランドには以下があります。

  • Starbucks(スターバックス): ヘーゼルナッツフレーバーのコーヒーやシロップを販売
  • Dunkin'(ダンキン): ヘーゼルナッツフレーバーの地元向けコーヒーを販売
  • Green Mountain Coffee: ケリッグ(Keurig)向けのK-Cupポッドを提供
  • Folgers: クラシックなヘーゼルナッツフレーバーのコーヒーを販売
  • Maxwell House: フレーバー付きインスタントコーヒーもあり

2. 購入できる形態

  • 挽いたコーヒー: ドリップやフレンチプレス向け
  • K-Cup(カプセル式): Keurigマシンで簡単に淹れられる
  • インスタントコーヒー: すぐに飲める手軽なタイプ
  • ヘーゼルナッツシロップ: 通常のコーヒーに加えて風味をつける

3. どこで買えるか

  • スーパー(Walmart、Target、Whole Foods など)
  • オンライン(Amazon、Walmart、公式ブランドサイト)
  • カフェ(Starbucks、Dunkin' など)

アメリカでは、ヘーゼルナッツフレーバーのコーヒーはクリーミーで甘い香りが特徴で、ミルクや砂糖と相性が良いため、多くの人に好まれています。


以上がチャットGPTの解答でした。
私が個人的に追加すると、どこで買えるかですが、挽いたコーヒーはCVSなどのドラッグストアやSAFEWAYでも買えます。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント: