2014年12月4日木曜日

Sweet Cream Butter


今までいろいろなバターを紹介してきました。
TRADER JOE'Sのバター
DANISH CREAMERY BUTTER
CLOVER
CHALLENGE BUTTER
Land O’Lakes

また違うバターを買ったので載せます。
SAFEWAYで、$3.99
定価$5.49
夫が選びました。
Sweet Cream Butter
と書いてあるので、私は
「これ無塩バターじゃないの?」
と聞いたら
「普通のバターだよ」
とのこと。
使ってみましたが、
他のバターと変わりありません。有塩バターでした。

無発酵バターのことを
Sweet Cream Butterというみたいです。

ちなみに、ネット上で調べたところ、
日本とアメリカは無発酵バターが一般的で
ヨーロッパでは発酵バターが一般的なんですって。
では、その私たちには馴染みのない発酵バター、
いったいどんなもの?
乳酸菌で原料のクリームを発酵させて作り、
深みのある風味や香りが味わえて魅力的だが、
保存性に劣り日持ちしないという短所がある。
ということです。

ちなみにちなみに、
SWEET BUTTERが無塩バターのことです。

2023年追記
これは2014年に書いたブログです。現在はSafewayが近くに無い場所に住んでるので直接店頭で確認できないのですが、今現在このバターを検索してみるとちゃんと「salted」の表記が箱にあるようです。
Unsaltedの方は緑色の箱でそちらもちゃんと箱にUnsaltedと表記があります。

アメリカでいろんなバターを試してみましたが、現在はコストコのバターばかり使っています。なんといっても価格が普通のスーパーより安いので、冷凍保存して買いだめして使っています。


2025年追記 Sweet Cream ButterについてチャットGPTに聞いたのでその内容を書きます。


**Sweet Cream Butter(スイートクリームバター)とは、新鮮な甘いクリーム(生クリーム)**を使って作られるバターのことです。一般的に、発酵させていないクリームから作られるため、クセが少なく、まろやかでクリーミーな味わいが特徴です。

特徴

  • 原料:新鮮な牛乳から分離した生クリーム
  • 風味:軽くてクリーミー、ほのかな甘みがある
  • 発酵の有無発酵させていない(無発酵バター)
  • :淡い黄色
  • 用途:パンに塗る、お菓子作り、料理全般

ヨーロッパのバターとの違い

ヨーロッパでは**発酵バター(Cultured Butter)**が一般的で、乳酸菌で発酵させたクリームから作られるため、酸味やコクがあります。一方、Sweet Cream Butterは発酵させないため、シンプルな風味になります。

主なブランド

  • アメリカ:Land O'Lakes, Challenge Butter
  • 日本:よつ葉バター、明治バター(無塩・有塩) など

お菓子作りや料理に幅広く使えるため、世界中で人気のあるバターの一種です!


0 件のコメント: